人の心理とか大好きなんですよ。
行動心理って言うんですかね、
「こうしておくとナゼか物が売れる」とか
こういうワザが好きなんです。
例えばスーパー。
「入り口に野菜や果物を置く」という法則がありますよね。
入り口がカラフルだと入りやすいという効果があるらしいですよ。
しかも野菜や果物は安いですしね。
カゴに入れても気分良く次の商品を見ることができる。
なんとなく分かりますね。
スーパー入ってすぐに“刺身”が並んでたら
入り口で凄い悩みますよね。
「うーん、今日は奮発して甘エビ買っちゃおうか…」とか
入店してすぐに気が重くなっちゃいますね。
こんな感じで、世の中は様々な心理に訴えかけて
購買意欲を誘っているわけですね。
乗る乗らないはアナタ次第ですけどね。
