昨日の大阪駅舎、高層階へ行ってみた。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

駅ビルの高層階。


意外にも農作物が・・・。


天空の農園(14F)?。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】



階段を上る。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】



上がってみて、驚いた!。


稲が植えられていた。


ビルの屋上で稲作・・・不思議な光景を見た感じ。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】



さらに、通路わきには花の植栽。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】



雨の中、農作業をする哀れな若者の姿。不思議な光景。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】



綺麗に区画された屋上農場??。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】



南京が・・・。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】


スイカが・・・。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】


花が・・・。


★マエちゃん噴泉記★ 【大阪DE農業】




◎ワタシ、思いました。


農業もバカにされたものだ。


人寄せパンダに成り下がった。



「天空の農園」のコンセプトが見えない。


この施設の意義が分からない。


大阪の一等地のビルの屋上で野菜を栽培する意味が。



この施設の5年後、10年後が楽しみだ。


多分、無くなっているとワタシは思う。



ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑