年度末から、バタバタと余裕のない日々。
関係先の担当者が移動し、挨拶に来られる。
折角慣れた頃に、また、一からの振り出し。
双六ゲームのような関係には、ほとほと疲れます。
相手変われど、主変わらず・・・。
移動される人は、新天地で新規一転・・・?。
仕方ないことではあるのかもしれませんが、
何だか、解せぬ。
同じ話を、繰り返し、何人にすればいいのか?。
行政機関とは、そんな所と思いながら・・・。
今年も「学習農園」を継続します。3年目です。
本来業務ではないのですが、耕作放棄地解消のため、
微力ながら協力させていただく、地味なボランティア活動です。
地元の小学5年生の生徒(今年は2クラス72名が参加予定)が、
活動してくれます。校長先生等も協力的ですが・・・。
教育●員会の人間の対応が、解せません?。