ジャガイモの定植。昨日、ジャガイモの定植をする。 伏せてあった、種芋を掘り起こす。 発芽し、根も生えている。 畝は、こんな感じ。 2畝に定植予定で、畝の中央に溝を切る。 等間隔にしるしを付け、種芋を定植し、牛フンをかぶせる。 株の間に、化成肥料を施肥し、土をかぶせる。 今回、先輩農家の「つとさん」が、「剪定屑」をかぶせたらいい、 と、教えてくれたので、頂いた。 これで、寒さ対策も完了。 今晩遅くから、雨の予報。 また、低温予報も考えて、 予定通りに、作業が終わった。 ↑↑↑ ポチッとお願いします ↑↑↑