スマートフォン、前年比7割増
2010年の世界出荷台数
【ニューヨーク共同】米調査会社IDCが7日発表した2010年の
多機能携帯電話(スマートフォン)の世界出荷台数は、
前年比74・4%増の3億260万台となった。
米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した携帯電話が
大きく伸びたほか、米アップルのiPhone(アイフォーン)も好調で、
市場が拡大した。
メーカー別では、フィンランドのノキアが48・2%増の1億30万台で
首位。2位はカナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)、
3位はアップル。4位の韓国のサムスン電子は
アンドロイド端末の貢献で出荷が4倍以上に増えた。
2011/02/08 12:16 【共同通信】
○世界の流れは、スマートフォン?、次回買いかえるなら、コレかも。

