気象庁は15日朝、強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、
日本海側を中心に16日にかけて荒れる恐れがあるとして、
交通の乱れや高波への警戒を呼び掛けた。
日本海側で大雪になり、西日本と東日本の太平洋側の
平地でも雪が積もる可能性があるという。
気象庁によると、15日は日本海で低気圧が発達し
上空約5100メートルで氷点下42度以下の強い寒気が
流れ込み、16日にかけ冬型の気圧配置が強まる。
16日朝までの予想降雪量はいずれも多い所で
北陸80センチ、北海道60センチ、甲信、東海、近畿50センチ、
東北や関東、中国が40センチ。九州北部、四国で20センチなど。
2011/01/15 11:33 【共同通信】
世界のあちらこちらで、異常気象のニュース。
どうなるんですかね?。
