千円でべろべろに酔える居酒屋という意味だという。
雑誌の特集などで次々に紹介されている
酒や料理の値段は高くても一品300円程度だ。
長引く景気低迷の中、おじさんサラリーマンだけでなく、
カップルやおしゃれな女性などもいて、
まさに老若男女が楽しんでいる
魅力は安さだけではない。多くは昔ながらの家族経営で、
料理はシンプルだが手作りでおいしく、
メニューが多彩な店も多い。
相席は当たり前で、
見知らぬ同士が自然と言葉を交わす雰囲気も楽しい。
○ワタシも以前勤めていた会社が大阪西区九条にあった。
業後、近くの居酒屋へ先輩たちと立ち寄っていた。
懐かしく思いだす。
