目からウロコ。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

好適環境水

好適環境水とは、岡山理科大学専門学校アクアリウム学科の


山本俊政先生が開発した不思議な水。


淡水魚と海水魚を一緒に飼育でき、


山の中でも魚の養殖ができるというもの。


作り方は真水に何かしらの白い粉?を入れると出来上がり。


白い粉の組成、成分は山本俊政先生いわく、企業秘密だとか。


好適環境水の販売ルート、価格設定などは


株式会社K2ライフラボという会社で取り仕切っているようだ。


好適環境水により淡水魚と海水魚の混泳化を実現、


水槽の中に金魚とタイ、クマノミなどがいっしょに泳いでいる


不思議な風景を映し出す。


家庭の食卓に現れる日もそう遠くはないだろう。



不思議です。