◎お見合い記念日
1947(昭和22)年のこの日、
東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された。
結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、
戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した。
会場で相手を探し、終了後、
最高3人までの身上書を申し込むという仕組みだった。
開催場所が「玉川河畔」が時代ですかね。
思えば、日本の経済成長を支えながら、
団塊の世代を育てた世代ですよね。
貧しいが希望があった時代かも。
今は、それなりに裕福?だが、
希望がかすみがちかも?。