6月8日(月)の昼下がり「田植え」が、予定通り始まった。
生徒たちが集合し、うちのボスが、挨拶をする。
いよいよ、田植え体験がスタートする。
2本の「打ち縄」をはさんで、生徒が対面で整列。
それぞれが、印に植えつけて、終われば左右に後ずさりをする。
1時間弱で、予定の面積を植えつけてしまう。
↓ こんな感じ。
植え付けの様子は・・・
最初は、戸惑いながらバタバタしたが、3筋目あたりから慣れてきた。
互いに、相手チームを意識しながら、植え付けスピードが増す。
生徒たちが植えた後、残った部分を「田植え機」がフォロー。
JAのバックアップが嬉しい。
最後に、生徒たちに「感想」を聞いたら・・・。
7~8人の生徒が手を上げて、感想を述べてくれた。
中には、苗を持って帰る生徒もいた。
こうして、田植え体験も無事終了することになる。
御名御璽。