昨日は「年越し」。近くの神社の隣に、行者堂があり、毎年2月3日には「護摩修行」が、行われます。 当地では、大峰山ゆかりの「龍王講」。 これが本堂。 「護摩木」に願いを書き、奉納する。 願い事は、四字熟語・・・「無病息災」「家内安全」「学業成就」等 護摩木を燃やす。 地域住民が、それぞれの、思いを胸に、願いをこめて、お祈りに、参加されます。 文化ですよね。