またまた勝山に行ってきましたw
みさこさんが大ファンであるバドミントン選手の
"山口 茜展"への再訪"目的デス♪
先のアジア大会では女子バドミントンのエースの一人として出場。 団体戦では金メダル獲得も自身は3連敗とまさかの大不振...。でも、その後の個人戦では奮起してちゃっかり銅メダルを獲得という、みさこさんに言わせれば、
『いかにも茜ちゃんらしい"ゆるキャラ"っぽい活躍♪』
で僕等を楽しませてくれましたw
そういうムラっ気というか茶目っ気のあるところが茜ちゃんの魅力だとかw
中部循環道をぐぐぐいっと抜けて勝山に着いたのがちょうどお昼12時。
写真展をじっくり鑑賞する前にまず腹ごしらえと...前々から気になっていた勝山駅近くのお店に入りました♪
勝山市遅羽町 "ふる里茶屋 縄文の里" というお店。
『縄文時代の食事って...どんなものが出てくるのかな? +(0゚・∀・) + ワクテカ +』
最終学歴予備校中退の僕の知識で縄文時代で浮かぶことと言えば、竪穴式住居、貝塚、狩猟生活、縄文土器、土偶ぐらいですか。。。
当時の食事となれば、米は無かったはずだから...木の実、山菜、猪やウサギなどの獣肉...。この辺りは海岸沿いじゃないので貝類や海藻は無いはずだし、あるとすればイワナなどの渓流魚・サワガニならいいけど、ウグイとか鮒とか出てきたら嫌だなぁ~(;^ω^)
なんて、ちょっとドキドキしながら店内に入りました。
「さすが縄文時代やなあ~( *´艸`)」
...っとニヤニヤしながら奥へ進むと、、、
スタッフルームなんて引き戸に書いてあったので、さっきの直角おばあちゃんとリンクさせてプッとなりながら着席。
待つこと10分あまり...
じゃ〜ん!と運ばれてきたのは...
稲作が始まったのは次の弥生時代だから...ちらし寿司のご飯は1000歩譲ってアリとしても...
マカロニサラダですか... それもマヨネーズでw
茄子の田楽。 ( ´_ゝ`)フーン
あのぅ~たしか天ぷらとスイカって食べ合わせじゃ...?
目を皿のようにしても縄文の食材はカケラさえ見つかりませんでした...w
まあ...全部美味しく頂きましたけどね...。
縄文の里料理研究会と書いてあります。
ようはこの縄文遺跡のある遅羽町の郷土料理を研究してるという意味でしたw
縄文時代の食事とはまったく関係の無いお店だったわけです(^^;)アハハ
その後、またえちぜん鉄道勝山駅に寄って...
駅構内の"えち鉄カフェ" に入りました♪
テイクアウトじゃなく店内でコーヒーするのは初めてデスw
それから“ゆめおーれ勝山” まで行き...