エコレモンを見たので、久しぶりに今年は作ってみようと買っていた。
自家製リモンチェッロ
スピリタスが消毒薬の代替え品になると言われ、店頭から消えるとは!!!
びっくらぽんだよ。
アルコール度数96%
火気厳禁のウォッカですからね。
普段お仕事で使ってる消毒用エタノール70%より高いっちゅうねん(笑)
さて。
レモンの皮をピーラーで剥きまして。
スピリタスにつけること20日間。
21日目がこちらでございますね!
いい感じに色と香りが移っております。
お水500ml
グラニュー糖500g
これを火にかけてシロップを作り、冷めたらどん!と瓶に入れます。
おお!今年もいい色!
これで24時間待ちまする。
ザルで濾して煮沸消毒した瓶に入れて冷凍庫で冷やして完成でございます!!!
ソーダ割りやお菓子に利用しても美味しいですが。
何と言ってもロックで頂くのが一番美味しいです。
甘くてちょっとほろ苦い。
レモンのお酒です。
シチリア在住の方がブログで紹介していたこの作り方が一番美味しいと思います!
スピリタスの正しい使い方はこれだぞ!と言いたい。
次は何が売り切れるんだろう・・・・・・。
ウィルスより人間の行動の方が怖いわっ!