大曽根 手打ちそば 八千代で夕方からお酒を楽しむなり | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

 

飲める蕎麦屋さん、名古屋では本当に貴重!

我が家から若干距離があるのでなかなか行けないのですが、近くに行ったら必ず寄りたいお店。

家の近所にあったら通いたいお店。

 

 

この日のおつまみで注文したのは「だし巻き玉子」と「鴨の陶板焼」

山椒で頂くのがまたまた乙なんです。

 

お酒は八海山、〆張鶴、飛露喜、十四代、田酒、大七、三千盛が置いてあったので、頂いたのは八海山と〆張鶴。

ああ、いいお酒が置いてあるわ〜。

 

 

 

田舎ざるとせいろを注文したかったけれど、残念ながら田舎ざるはすでに売り切れ。

 

 

せいろを二つになりましたが、キンキンに冷えているし、お蕎麦自体も美味しい!

 

 

土日の通し営業って本当に嬉しいのでありまっす!

 

そうそう、昨日はAKB総選挙がナゴヤドームで開催されておりまして。

話しかけられる距離に座っていなかったので残念でしたが「誰おし?」って訊いてみたかったな〜。

 

名古屋人としてはSKEのワンツーフィニッシュで「おお!」と思いましたし、須田ちゃんは「関ジャニの仕分け」に出ていた頃から応援していたので、2位まできたか〜!!!と感慨深かったです。

 

obakaneko、滅多に行かない大曽根に行ったのにはワケがありまして。

 

 

ステロイド常用し、アトピー悪化。

私の最後の砦、2歳から通っているコジマ薬局にすがることにしたのであります・・・・・。

 

体質改善に挑むことになりました。

 

お金かかるわ〜〜〜笑い泣き