こんにちは!  
お隣の国、韓国にて子育て中の  
韓(かん)ちゃんと申します^ ^     

ご訪問ありがとうございます♪        



日本人オンマ🇯🇵かんちゃん  
韓国人アッパ🇰🇷ふくくん  
3歳の長男、ぽーちゃん
7ヶ月の次男、ふぁんちゃん  
の韓国での育児日記です♪     



はじめましての方はこちらから→自己紹介☆































それはもうこの世の終わりのように…(笑)



☆韓国豆知識☆

「腕立て」のことを韓国語で”푸시업(プシオッ)”といいます。
英語の”push up”を韓国語読みにしたものですね。


日本で「運動する」というと、サッカー、野球などが思い浮かびますが、韓国で「運動する」というと腕立てなどの筋トレやウォーキングなどを指すことが多いです。運動は健康のため、自己管理のためにするというイメージです。



そのため公園にはストレッチや筋トレができる運動器具がよく設置されてますし、ジムも大学の中や住民センターの中などいたるところにあります。


昔日本でモムチャン(몸짱)という言葉が流行りましたが、韓国人の美意識の高さの表れなのかもしれませんね^_^



ちなみに、日本では学校で様々な運動を一通りしますが、韓国では体育の時間はあってもそんなに一生懸命しませんし、部活などもあまりありません。

ぽーちゃんはまだ3歳ですが、今から日本のクラブや部活が羨ましくなったりしますー(笑)
心身共の健康には、やっぱり体を動かさないとね!



最後まで読んでいただき ありがとうございました♪        



インスタやってます→ 
よかったら覗いてみてくださいね(*´꒳`*)