ポイント消化でポチったイチジクさん。
先月はこんな感じだったんですが
昨日見たらこんな感じになっていました。
我が家へ来てから生えてきた部分は緑色ですが、木っぽいシルエットになってきました。
壁が邪魔なんだよっ
枝が伸ばせねーよって声が聞こえてきそうです
早く木を置ける場所を確保しないといけませんね。
室外機の上じゃ少しかわいそうになってきました。
ところで私、今年の初めにこんなことを書いていました
思う存分、限界まで自給自足をエンジョイしたくて物件を探しています。
このときの物件は、管理会社は入っているもののほぼ自主管理ということがわかり、購入を断念しました
マンションの入り口に管理組合の役員さんの名前が掲げられていたんですが、それを見たら「花壇担当」とか「清掃担当」とかもあって、不動産屋さん曰く「管理費だけ委託してるパターンかもですねー。ほぼ自主管理だと思ってください。」だそうです
これじゃあ今と変わらんやん
となり断念するに至りました
相変わらず物件漁りは続けていますが、まだ巡り合えていません。
最悪見つからなかったら、現役引退と同時に隣県(和歌山県とか奈良県は安い物件が多い)に引っ越そうかな?と長期戦を覚悟し始めました。
そんなこんなで当分引っ越しもできそうになく。
今年初めてトマトやらピーマンやらにチャレンジし始めて、ちっこい野菜でも葉や枝はモッハモハに生い茂ることを学んだので、来年はもっと少数精鋭に絞り込んで育てるようにして、このイチジクさんがもうちょっとのびのびと枝を伸ばせる場所をキープしたいと思います
だからイチジクさんごめんっ
今年はここで辛抱してね