膵臓癌な私、おばのすけの日常(≧∀≦)oba521さんのブログ -2ページ目

とうもろこしと術後4年( ^ω^ )

昨日病院帰りに

とうもろこしをお安く発見‼️

不揃いですが

5本で300円弱

新鮮そうだしラッキー👍

これは今年も一本茹でで行きましょ爆笑



いやいや良い色でございます🌽


むっちゃ甘〜い🌽

買って正解でございました‼️


そう言えば

私、お陰様で

7月10日で術後4年になりました爆笑

ただ昨日の外来は

血小板が少なすぎてケモ出来ず💦

輸血か入院か❓

などと一騒ぎありましたが

何とか入院は逃げ切りニヤリ

私の身体頑張ってんな‼️

まぁまた月曜日に外来で経過診ますけど

美味しいとうもろこし🌽食べたから

逃げ切るつもりでございます👍


次のブログでは

私の最近の治療の事を書きますね

去年のコロナ入院後のブログは

忘れた頃に書きまする🙇‍♀️




三連休はお江戸旅(*^ω^*)

なんとか生きてまーす

もう相変わらずamebloと

相性最悪ですが

何とか今日はUP出来そう❓

色々と書きたい内容があるんですが

その辺りをぶっ飛ばし

直近の出来事

お江戸旅を爆笑


今回のお江戸旅

娘がLIVEのチケットをゲットしまして

お江戸に行くと言うミッションを聞きつけたワタクシ

ひっついて行けるか❓

どうじゃ❓

考えるな‼️動け‼️


と言う事で

先日より頸椎症と腰のヘルニア再発で

満身創痍ですが

首と腰に注射を打って💉ニヤリ

7月15日から17日まで

お江戸旅へ爆笑



私のお冨士🗻‼️

曇っていたのに

姿を見せてくれてありがとう‼️🙏‼️


実は初日に

従姉妹に会う予定でしたが

旦那様と息子さんがコロナに罹ってしまい

会う事が叶わずえーん


なので久しぶりに娘と新橋へ


新橋と言えばSL🚂


そう、こちらに参拝です照れ

お久しぶりです





去年も私の代わりに

娘と次男が拝受してくれたのですが

↑緑黄色社会の武道館ライブに行く予定でしたが

体調激ヤバで行けず 急遽次男参戦

今年は自ら拝受出来て良かった照れ


さてお昼ごはーん🍚

初めは行きたかったのはお蕎麦屋さん

しかしお休み💦

ここに来て

またまた磯丸水産

マグロの漬け丼に味噌汁とじゃこおろし追加で🐟

私、いろんな所の磯丸水産行ってるわ‼️


からの

歌舞伎座見学ウインク

久しぶりの歌舞伎座でしたが

ギャラリーとかはコロナの為に縮小されて

残念残念

以前は衣装とかも見られたのにな💦

幕見のお席も取れないので

本当に見学です

ただ今

7月大歌舞伎ですね

今回色々と有りましたが

沢山の方々で賑わっていました

写って無いですが

お着物の方が多いです

流石歌舞伎座


昔の歌舞伎座の模型


お庭もありますよ




娘は歌舞伎座初めてだったので

見学出来て良かったね

本当は舞台が観たいけど仕方無し💦

名古屋御園座で観るしかないな👍


自分がホテルで食べたいから

山田屋まんじゅう爆笑愛媛のまんじゅうですよ

歌舞伎座きてこれしか買ってないって‼️


初日はこれにて終了‼️

私は音楽の日をホテルで観覧

娘は以前

名古屋のBUMP OF CHICKENのLIVEの時に

待ってくれていたお友達と飲み会🍻

楽しんだ様です💕



2日目〜

はい、私は朝はガッツリ派



肉食べて、これ以外もグラノーラや果物ガッツリ食べました

糖尿なのにてへぺろ


この日は

別の従姉妹2人と

目黒雅叙園でランチ🍽

私の3つ上の姉と同じ年の姉妹

ホテル迄迎えに来てくれました

先日台湾に行ったからって

台湾のお土産を貰いましたよ✨



可愛い箱から

美味しそうなおやつ達


私が昔ピーターラビットを好きだったのを

覚えていてくれて

銀行で貰える可愛いエコバッグを貰いました💕




さてさて目黒雅叙園です

私の雅叙園は昭和で止まっていて

新しい建物になっていて驚いた‼️







人がいない時に撮りましたが

今はイベント等で凄く人が多かったです

そう雅叙園の百段階段です

私の足で行くのは厳しそうなので

今回はパスしました

良かったらホテルのホームページ見て下さいね♪




ランチは中華の旬遊記

オーダー前に食べられない物など

聞いてもらってからの

前菜と

別に注文したクラフトジンジャエール

ジンジャエール美味しい


上海蟹味噌入の茶碗蒸し

これが食べたくて

濃厚なお味で美味


春菊ワンタン入りつゆそば


タピオカ入りココナツ杏仁豆腐

ジャスミン茶かな❓

どちらも美味しかった💕


料理もそっちのけで

私と従姉妹はお口が回る回る🌀

他にも何品か有りましたが

撮り忘れ💦

いやはや美味しかったですが

お昼あまり食べられない私は

少しお残ししてしまい申し訳無かったです💦

そう、ランチは従姉妹が出してくれました照れ

この後ホテル内でお茶もして☕️

あっと言う間に娘のLIVEの待ち合わせ時間に‼️

また私達のホテルまで送って貰いました

色々とありがとうございました🙏


美味しく楽しい2日目の〆は

呪術廻戦全巻制覇の旅へ爆笑

マンガ読むのは久しぶりだけど

まぁ目が痛いしボヤけるし

年寄りだなーと思う今日この頃

頸椎症の癖に何やってんの‼️でした

もちろん制覇しましたよ‼️


さてラストスパートです‼️

3日目の朝も朝食から

また肉食べておりまするてへぺろ

この日も良い天気☀️

熱すぎやわ💦

と言っても私はあんまり感じ無いのですが💦


ラストは前日ランチした

同じ年の従姉妹と湾岸へ🚗

従姉妹はバスガイドをやっているので

湾岸へ向かう道中はガイドさん‼️

スカイツリー横目に

レインボーブリッジ渡って

湾岸へ

湾岸の色々な建物の説明をしてくれます

裏話まで‼️流石ベテランガイドさん‼️


今回湾岸へ向かったのは

前からずっと行きたかった場所

日本科学未来館へ行く為でした照れ

ホームページよりお借りしました

この建物内にあるジオコスモスが見たくて‼️

チケットを買いに行きましたが

ドームシアターのチケットは残念ながら売り切れ笑い泣き

常設展のみにしました

入り口で車椅子♿️を借りて

館内を回ります


見上げるとジオコスモス🌏

思ってた通りだ〜‼️

これは人工衛星の🛰データから宇宙から見た地球🌏を再現しています

感動‼️


さて展示へ移動です



こちらはブース別に

IPS細胞絡みのお話が聞く事が出来ます

私達のブースは脊椎損傷の治療について聞く事が出来ました

全ブースの物が見たいほど

これからの病気と治療についての可能性のお話でした




アネロイド


アニメ攻殻機動隊を彷彿とさせるよう


この他にも

岐阜県神岡にある

スーパーカミオカンデのブースや

↑娘は先日スーパーカミオカンデ行ってます

ニュートリノですね

ISSのブースなど色々と見ましたが

地球環境の話や体験ラボもあり

常設展だけでもじっくり見たり体験したければ

1日かかりそう

私はね爆笑じっくり見たりしたいからさっ‼️

企画展なんか見るなら2日掛かりますわ


スロープからのジオコスモス✨



上の階からスロープからのジオコスモスは

本当に美しすぎる✨


ジオコスモスをバックに撮って貰いました✨


関係無いですが

この貸してもらっている車椅子♿️

moltenの物ですが

moltenはスポーツブランドでも有名ですが

介護でも色々とありましてマットや車椅子

色々あります

私は仕事現場でベットマットをよく見ます

本当にこの車椅子が軽くて操作しやすい‼️

初めて見ましたが走行も滑らかでした

カッコいいデザインでしたしウインク

良かったらホームページ見て下さいね

良いお値段です💦♿️💦

娘は買おうかなーとのたまわっておりまして

母はビビってしまいましたガーン

もっと歩け無くなったら

介護保険使って借りますわよ💦

有るかな❓


さて美味しいランチしたかったですが

時間が無い‼️

フジテレビ社屋とダイバーシティ見ながら


丁度ユニコーンが見える‼️


目の前のダイバーシティまで

車🚗でGO‼️


ユニコーン‼️て叫ばなきゃ❓

このお方、予定時間が来ると動きます


後姿を見て


ダイバーシティ内へ




GUNDAM色強いな


少しふらふらして時間になり

東京駅へ

レインボーブリッジ渡って


帰りも色々とガイドしてくれる従姉妹に感謝💕


東京駅の大丸に行って

欲しかった紅谷のくるみっこ🐿を買いに

……売り切れじゃー笑い泣き

まぁ良いでしょう

東京来る直前に

次男の彼女から貰ったくるみっこ🐿食べましたからニヤリ

ではドラえもんの東京ばな奈と

私の大好きな

ごまたまごを買いましたとさ



あと美味しいイチジクと胡桃のパンも買いました🥖


従姉妹ともここでお別れですショボーン

色々とありがとうね

感謝感謝‼️🙏‼️


新幹線の休憩所でお弁当買って🍱

立って少し涼んでいたら

体調不良の方が居て救急隊が到着したのですが

その救急隊は

ホームで出た体調不良の方を迎えに来られたらしく

話し途中でホームに行かれたガーン

もうその方お顔が土気色💦

頑張って‼️

次の救急隊が来るまで暫く待ち

漸く救急隊到着

この日も凄く暑い日でしたから💦

お大事に💦


さて新幹線に乗りまする🚅

綺麗な車両でした

新しいのかな❓


早速、お姉ちゃんから貰ったエコバッグ活躍👍


お弁当の三分の一は娘の酎ハイのおつまみ

私は特茶

お腹空いて無いですが

身体の痛みが酷くて

食べて速攻痛み止め飲んでキメましたよ👍


走行中

車内でも体調不良の方が💦

私達の横を車椅子で移動されていましたが

本当に顔色が悪くて💦

この熱波のせいなのかな❓

と思ってしまいました


油断してると娘が富士山🗻‼️と

ヤバ‼️

お富士🗻‼️

帰りまで見送りありがとうございました照れ

お陰様でなんとか東京楽しめたよ‼️

また会いに来るねっ照れ


夕暮れ過ぎの浜名湖も綺麗でした✨


先程の体調不良の方は

緊急で豊橋駅に停車し下車され

無事救急車🚑で運ばれたそうです

良かった💦


少し遅れて名古屋着🚅

のんびりと帰りました

息子達に最寄り駅まで迎えにきて貰い

無事にお江戸旅は終了致しましたウインク


本来なら来れなかったであろうお江戸旅

娘と従姉妹達のお陰で楽しめたよ

もう1人の従姉妹とは

また東京に来るね〜とお約束

そう、また東京旅計画するもんねー‼️

そして最大のthanksは娘ちゃん💕

今回も色々介護してくれてありがとう💕

また宜しくお願い致します🙇‍♀️


こんなブッ飛び母さん

午前中に整形外科で首2本

腰に2本ステロイドとキシロカイン

注入して貰い

昨日から絶賛発熱中笑い泣き

はい何時もの37.8℃

38度超えなければ良いのだ👍


この身体で明日は仕事なのさ

まだまだ無理してでも

やりたい放題やり抜く所存でございますので

宜しくお願い致します{emoji:012_char3.png.ニヤリ}





自分への誕生日プレゼントはジブリパーク!

だだ遅れでぐちゃぐちゃになってます

私のブログ

amebloに繋がりませんで

日々イライラしております🤣


そう
事の発端はぼんやりTVを観ていたとき
ジブリパークの
5月のチケット販売開始のお知らせが
ん❓愛・地球博🌏以来
万博記念公園モリコロパーク行って無い❗️
いやこれは神のお告げ❓
無茶苦茶根性出してチケット取りましたよ‼️
自分の誕生日
5月21日日曜日に爆笑

ただチケットはジブリの大倉庫しか取れずえー

チケット取った時には

自分の誕生日に行ける体調かどうかわからず

チケットを駄目にするかもと思いましたが

現在訳あってケモ休薬中のワタクシ

頑張りますよ‼️

また休薬の理由はだいぶ先になりますが

ブログアップしますね


さあ10時からの予約ですから

朝の9時前に家を出て

娘の暴走高速運転でモリコロパークへ👍


ゲートから気持ちが上がります⤴️⤴️

良い天気☀️


門柱にはこの公園の歴史がわかるレリーフが照れ


愛・地球博はパスポートを買って

子供達と何回も行きました

我ながらよく頑張ったわ〜爆笑



モリゾウとキッコロ


そしてネコバスへ


娘はYON FESと言うフェスで何度も来てますが

私は万博が最後

綺麗に公園整備されてました





ジブリの大倉庫の地図からお借りして



ゲートからエレベーターへ


降りるとこんな感じ

街灯も素敵です照れ


私達が向かうのは

ジブリの大倉庫‼️

またまたマップをお借りして

ワクワクドキドキ💓


実はここ

元はプールでした

天井は空が見えています

天気はまあまあ良いので青空


そして左に浮かぶ舟は

船体のプロペラ等動かしながら

上がったり下がったりしています

階段のタイルも素敵✨

階段上の正面がオリヲン座




プールの名残も活用してるのかな❓

女子トイレの出入り口には


シャワーが爆笑


一番始めに行ったのは

映像展示室オリヲン



可愛いコロのお話

ハラハラドキドキ💓の15分でしたよ

オリヲンの上映作品は定期的に変わるので

また違う作品も観たいな照れ


お昼前より少し早めに昼食に並びます

中でも外のパラソルの下などでも食べられますよ

私達は運良く外のパラソルの下で⛱


照明も素敵✨











食べ物の旗に注目‼️




全て違う絵柄でした

パンは歯ごたえもあり

美味しかったです

顎関節症の私はマルガリータだったのですが

次男はパンに顎をやられたらしく

途中からはパンと次男の戦いになっていました爆笑


隣に小さな遊び場




また館内へ










千と千尋って感じ

湯婆婆の部屋ですね


柱にハクが‼️



アリエッティの気分で瓶の中🫙に入ったり

この植物も実はデカい‼️

アリエッティの部屋かな❓


照明素敵✨


エレベーター🛗











確かに‼️




倉庫内には

色々とありました







これは哲学研究会


入口右にある丸椅子の上にありましたよ

中に貼ってるのも気になるぅ


ぽんぽこ達と写真撮ったり爆笑


ポニョ見たり



殴られたり

本当は凄い顔して写ってなますが

その顔は家族以外はNG爆笑


ちょっとうるってなったりねー


湯婆婆に会いに






色々と歩き回り

小腹が空いてシベリア食べにラブ


私はこしあんLOVE❤️





顔は写ってないですが

みなさん可愛いお嬢さんでした

笑顔とシベリアに癒されるぅ



ピンぼけですが

瓶の蓋も可愛い🐱



シベリア美味しかった‼️

市販で売っているのは固いのが多いですが

ふわふわしていて

こし餡ともマッチしてました👍


この後

子供達はお土産買ってましたよ


朝の10時から閉館間近まで

ずーっと大倉庫に居ましたが

まだまだゆっくり見たかった‼️

ブログだけで紹介しきれません💦

大倉庫だけのチケットだけで本当正解でした‼️



外に出ると夕方の空

雲が多くなって来ました


青春の丘が見えます

散歩がてら地球屋の真下まで




またまた小腹が空いて

パーク内で🍙

そそられるメニューですが

おにぎり🍙だけ買って

車で食べましたが写真撮り忘れた💦


今回は自分への誕生日プレゼントで

家族とジブリパークに来ましたが

今回も娘に手を引かれ

息子に引っ張って貰いながら

楽しむ事がでしました照れ

本当に来られて良かったし

子供達に感謝しか有りません照れ


ジブリパークは現在も工事中

まだまだ新しいエリアが誕生します





ジブリ大好きな方

ジブリ大好きじゃ無い方も

モリコロパークはお散歩も出来ますし

イベントも色々と開催されます

是非是非

愛知県に遊びに来て下さいね‼️