DIYの向こう側 | 間違いだらけのカーオーディオ

ご無沙汰っすゲッソリ

 

 

先週はブログを書く暇が無いほど忙しくやってましたアセアセ

 

 

作業や参加したイベントなどを徐々に紹介していきますね真顔

 

 

 

 

 

まずは、DIYのお客さまで音をもっと良くしたいという相談から

 

 

やればやるほど音が悪化してきて手に負えなくなったとのこと。

 

 

腕が鳴るねぇウシシ

 

 

早速見てみると、パワーケーブルむき出しというとても危険な状態アセアセ

 

 

 

 

ワイヤリングの基本は「安全」です。

 

 

ドンガラにして

 

 

 

 

ちゃんとドアハーネスの中に配線を通して

 

 

 

 

安全第一で作業を進めます。

 

元々のターミナルは取り付け穴のサイズも合ってないし、かしめ不良な状態

 

 

 

 

うちでは油圧工具でしっかりとかしめています。

 

 

 

 

パッシブネットワークは助手席の下へ

 

 

 

 

内臓のアッテネーターではツイーターレベルが高かったので、外付けのアッテネーターを作って対応しています。

 

 

 

 

アンプは運転席の下でしたが、撮り忘れましたえーん

 

 

4chアンプと2chアンプが納まっていましたが、4chアンプ1つでこと足りるので1つで対応しています。

 

 

後々サブウーハーを追加しやすいように、ラゲッジにスピーカーケーブルを忍ばせておきました。

 

 

納車後にコメントを頂けました

 

 

 

 

気に入って頂けたようで良かったですウシシ

 

 

また、グレードアップの際は宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

オバくんはいつも言っていますが、カーオーディオにおいては

 

 

取り付け調整7割 ユニット3割

 

 

が成り立つと考えます。

 

 

なにやらお話を伺いましたら、細かくは伏せますけど音に関する仕事をされているということで

 

 

仕事の役にも立つからオーディオを組みたい

 

 

ということで始めたんだそうです。

 

 

お金をかけて、フロントマルチ、アンプ二枚、ピラーツイーターとグレードアップをはかったのにも関わらず音はどんどん悪化していく一方。。。

 

 

え、なんでだろ?って凄く考えたと思います。

 

 

そこで、雑誌やネットで研究する訳ですが、そこに書いてあることが全て正解とは限らないんです。

 

 

オバくんは嘘でしょ???って感じることの方が多いですから。

 

 

オバくんからDIYでカーオーディオを楽しまれている方へひとつメッセージを送ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「DIYの向こう側、見たくない!?