パジェロ CW-01 1st 改造計画 | 妄想百物語 待避線

妄想百物語 待避線

久々にアレに復帰します


めっちゃお気に入りのパジェロ(CW-01 1st)


これでABCのコースを走る事自体無謀なのですが、走っている姿がなんともコミカルでほっこりするのです


流石にグラスホッパーの足回りだとバタつくので、ホーネットのサスペンションをインストールしたいと考えています


このD部品でリヤサスにローリング機構をインストールすることができます

若干ホイールベースが伸びそうですが…



(/ω・\)チラッ


みんな気になる“蝿王”のパーツ

ちょっと面白そうなのですが、



キット同等のリターンスプリングだけではなく、ギアケースホルダー内にスプリングを仕込んで、ロール量を規制できる仕様も選べるようです

これを真似っこして、ホーネットの部品に穴あけ加工してバネを仕込むのも面白いかも?