project L 再び | 妄想百物語 待避線

妄想百物語 待避線

久々にアレに復帰します




みんな大好き

ランチボックス


後脚の改造は済んだので、今度は前脚です




現在グラスホッパー2のサスアームを使用してます

コレはコレでカコイイですね


でも、飛び跳ねるマシンでスイングアームだとサスの動きがイマイチです


そんなわけでダブルウィッシュボーン化します



定番のリバサス転用でやってみます



リバサスナックルにワイルドワンのカップジョイントを入れるのが良いかな?


色々加工が手間なのと、フツーにサスアームが短いので



屋根裏からサルベージしました






DT-02の足回りをマルっと使いましょう


その方がランチボックスのアップライトとの相性も良いはずです






仮組みでWR-02のアップライトを組んでます





サスブロックで挟み込みます

ちょっとサスシャフトが短いのでクラッシュすると外れてしまいそう…


ちょっと長いのが欲しいな〜





ガサゴソ…








フフフフ

トモヒロはサスシャフト王なので、こんなモノも持っているのです(`・ω・´)

この中に超絶長いサスシャフトが入っているのですよね〜

トモヒロのmy Pick