ただ いる | BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND official blog Powered by Ameba

ただ いる

前回書きましたブログ

「初夏でしょか」


アップした時から今日まで
良いも悪いもすべったも
この巨大に発達したネット世界のホコリ程度にさえ
タイトルのダジャレには一切ふれられることはなく
そんな明かりも闇も分からないまま、宇宙空間を漂うようなアタス

只今、もう一人の自分に(ガゼッタ語で)励まされながら気力を振り絞ってパソコンに向かっております


OAUマネ 若松です


でもちょっとでも楽しめた人はいるのかな…((不安))((不安))


いるよー!いるいるっ!!(ママンゴ星の父より)


そんな優しい方々のあてのない声援に包まれた気分で、、、


今回は4/29に行いましたBRAHMAN LIVE「ARABAKI ROCK FEST.12」

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
at 宮城県エコキャンプみちのく

の模様をお送りいたします!



まだ肌寒い東北の4月

太陽が、咲き誇る桜を艶やかに魅せる頃



BRAHMANのLIVEは始まりました


「晴れてる




 ずっと

 雨の日が続かないみたいに

 苦しみだってずっとは続かねぇ


 東北

 去年、ずっと苦しんだんだ


 次は、楽しむ番だ



 喜びも

 悲しみも

 苦しみも

 迷いも




 全てならべて 」




それはそこに咲いていた桜のように

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba

一年前の出来事を体験し感じた

さまざまな感情が

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba

強く誇らしく

空に向かって拳を上げているようでした



震災後

そんなたくましい東北の方々に出会い、そして仲間たちから

私達はたくさんの力をいただき学びました


さらにTOSHI-LOWは、昨年6月の石巻市旧北上川 川開きの手伝いで川に灯籠を送っていた時

ダンボールに入って流されてきた

「生まれたばかりの子猫」との出会いも。(Twitter

そんな子猫も大きくなり
$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
ミュージシャンと猫2より)

今は、写真よりももっと大きくなってるのかな?

そんな東北で出会った、成長した猫の話もあったりして



「先週、うちの猫をジーッと見てたら

 猫も俺のことをジーッと見つめて

 まぁ、どっかに行ってしまって

 しょうがねぇなと思って俺は風呂に入ろうと思って



 風呂に入る前に全裸になったら

 
 物陰から出てきたその猫が


 引っかいた



 俺の




 キ●タマ… 」




( ̄□ ̄;)ハッ!ネコジャラシッ




「まだちょっとヒリヒリしてるんで


 今日、TOSHI-LOWの動きがちょっと内股ぽかったっていうのは


 ここにいる人達だけの秘密にしといてください 」



ということでTOSHI-LOWが秘密にと言ったことは、、、

ほぼこのブログで拡散しています(o^-')b

(((マル秘特捜部)/




では本人に怒られないうちに、、、次に伝えていたことを(マジメ)




「だめだね、

 そうやって恩返しとか見返りとか

 そういうの俺、求めてちゃ駄目だって

 あの去年の3月11日に十分、分かったはずなのに



 ただ


 ただ、いてくれるだけでいいって

 ただ、そばにいてくれるだけでいいって


 そばにいなくても

 ただ、生きててくれればいいって


 そういうこと分かってたはずなのに

 まぁ、あいかわらず嫁と夫婦喧嘩もするし

 子供にもゲンコをしてしまうし

 猫に

 猫パンチ仕返すし 」



Σヽ(゚д゚;)ミッキートシローク



「まぁ、酔っ払って友達と言い合いなったりもするし


 分かってんのにね


 大事なこと

 すげぇ大事なこと

 分からしてもらってたはずなのに


 今、ここにいるっちゅう事が

 どんだけ幸せだかっちゅう事が

 分かってたのに

 だから、まぁこうやって


 【 いる 】幸せ


 生きて、音楽聴いてるなっていう

 こういう幸せ


 こういう幸せ分けれたらいいなぁ、と思って


 仲間たちと一緒に

 東北、三陸にライブハウスを作ろうっていう

 $BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba

 『東北ライブハウス大作戦』っていうのをやってます 」


そして、最後に



「そこでRACCOS BURGERっていう

 まぁ、たいしておいしくないハンバーガーが 」


Σ\( ̄ー ̄;)ヤメナサイッテ



「俺達とコラボしたおいしい鬼玉バーガーっていう 」

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*( ̄∀ ̄)ギョウレツ



「それ食べれば、大船渡ライブハウスのお金になります



 復興

 まぁそんな事、重苦しい事じゃなくて

 俺たち、楽しみながら



 幸せ分けんのなんて

 
 本当は、簡単なんじゃねぇかなって 」





TOSHI-LOWが伝えた

ただそこに「いる」という当たり前のことが

幸せと感じられて

そんなさまざまな小さな幸せを分けることで、微力ですが自分たちなりに復興の支えになれていれば、何かの糧になっていれば、幸いという思いです( ̄- ̄)ゞ


そうそう、小さな幸せを分けることといえば、

このARABAKIのLIVEの翌日は【幡ケ谷再生大学 復興部】の活動に参加して、

石巻のみなと荘という施設の園庭のガラス片を片付ける清掃を行なってきました!


たくさんの方々が参加されていて

みんなイイ~~顔っ(≡^∇^≡)b
$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
復興再生部 生徒の声こちら


この清掃後の園庭には、6月17日~7月1日の間

こんな
$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
首長恐竜のモニュメントが登場!!

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba

子供たちが乗るは遊ぶは、モッシュモッシュ!?だとイイな(≧▽≦)


(*´?`*)。o○(ち~とは、アカルイミライへの想いや安心して無邪気に遊べるっていう幸せを分けることが出来たかなぁ~)





あ、そう

そうそうそうそう、そそそそそそそそそう!!


アカルイミライへの危険要因や不安で無邪気に遊べるなくなってしまう可能性があるモノをドジョウさん達はちんぷんかんぷんなこと言って不幸せを未来に持ち越そうってしてるけど

(#´・ω ・` 凸っす!!!!

それは次の世代に分けなくてヨロシイってのΣΣΣ\( ̄ー ̄;)


おあ~、思い出しちゃってポロリっ(*゚ー゚)ゞ



まあ

こんな活動のように、出来ることを「ちいさなことからコツコツと」(西川ヘレン談)です!


興味のあるみなさんは、上の再生大学のリンク先を読んで、そして、ぜひ幡ケ谷再生大学 復興部に参加してみてください!!
何回かここで言っていますが、気構えないでチャラいノリでもいいので気軽に来てください!




ちょいと脱線などありましたが…ンホンッ



そうやってあたりまえのような幸せも、尊い幸せで

小さくても分ければ増えてって

それは東北ライブハウス大作戦では、人と人と街と街とを繋げることになって



日常にあるから忘れがちで

そんなあたりまえの幸せっていうことをあらためて"分かろう"ってすることで


どう生きるべきか、って道もおかしな方向に向かわず生きていけるのだと感じています(ヘッポコ)/




【 人間として気高く生きる道を選択します 】


ちょっと付け足しのようになりますが、「幸せ」と「どう生きるか」について書きながら考えた事がありましたので少しお付き合いをm(_ _)m

震災後の混乱期の中で紡がれたTOSHI-LOWのこの言葉には、自分自身、いまの変革の時代を誤らずに生きるための羅針盤になってるんですが


この言葉は、荒波を越えるものだけではなく

そのなかにあって、尊いあたりまえの幸せに向けて針を指していた言葉なのかもしれない


(遠い目)y~~





そう思ってございますときに


ちいさな幸せを

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
コツコツと

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
会社に留守番のアタスに

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
東北の美味しいっていう幸せをコツコツと

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba
写真で分けてくださいますよってに

$BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND officialblog Powered by Ameba

おなかも


「グゥー グゥー(地球人の温かな慈悲の心にアリガトウを☆彡)」


と……

やるせなさがリフレイン、羅針盤の針は高速回転でございます
(チューインガムを噛みながら座禅)



んにゃー、心頭メラメラ!
LIVEに行きたい!!!!




さてと、たくさんの写真でもうお腹いっぱいに、、、空洞が出来てまいりましたので

今回はこのへんで!



それではまた

頭の中の

明かりも闇も分からない空間を漂ってきます(((( ==<<(  ̄ω ̄)>


\(((ウチュ-)))/*:..。o○☆゚・