僕らの街に 今年も雪が降る | BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND official blog Powered by Ameba

僕らの街に 今年も雪が降る

本日はツアー11/19本目

場所は新潟のJUK BOX miniでございました!


本日はRONZIとのデートでスタート!!


デートといいましてもいつものあれで・・・


そう、ランチで、、、

ラーメンで、、、


ということで、向かったのは「福来亭」さん

$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY

燕三条系
$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
背油がたっぷりと浮かんだラーメンです!

大阪から新潟に向かう途中の高速道路で”三条 燕”という標識を見ただけでよだれが・・・

RONZIへのリクエストで連れてきてもらったのですが、ここもおいしかったですよ!


ということで、本日もラーメン紀行からスタート


いや~食った食ったと次に向かったのは





東横 紫竹山店」さん


$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
この派手な建物


もうお分かりの方がほとんどですね!?


はい、




ラーメン屋です!


まだ食べます!!





到着したのは10:40




$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
雪に足跡を付けながらえさこいさっさと玄関に向かうと





営業まで20分前・・・


ということで車に戻り、一息です。


車の外に置いてあった箱にも

$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
笑われているような。。。


でも、ラーメンが大好きなんだプー
(by 千秋)



なんてお茶を濁していると、間もなくオープン!


店員さんも(おまたせしました)というお辞儀を遠くから車に一例


車を飛び降り一目散に店内へ向かうのでした!


そして、ここ東横で食べたのは


$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
カレー味噌ラーメン


是非ご飯とセットでお楽しみください!

ちなみにこのカレー味噌味が楽しめるのは、東横でもここ紫竹山店だけらしいですよ。



2杯のラーメンを食べあげ、またまた、パッツンパッツンの胃袋をひっさげライブ会場へ向かうのでした!!


そして本日も沢山の方にお集まりいただきありがとうございます!

メンバーも長時間移動の疲れを見せず、降りゆく雪にも負けないステージとなりました!!


今日は、リハーサルで
$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
セッションをして楽しんだり、O.A.Uはどんどん進化してるなって、思いながらまだまだこの先どんなライブをするのか楽しみにさせてくれる一日となりました!


そして打ち上げへ


外には
$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
すっかり雪が降り積もり真っ白に!


明日の移動が心配。。。




と思いながら打ち上げとなるお店へ



本日はこちら

$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
スナック バボ




の隣の



$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
五郎へ



こちのほうが似合います





日本酒や焼酎を手に

$OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND DIARY
のど黒の塩焼きに栃尾のお揚げ、日本海の魚のお造りに湯豆腐と


しっぽり地元の、冬のお料理をいただきました!!


今日も一生懸命働いてご飯がおいしい!



明日は富山RACCONTにてライブです!


雪が心配・・・



早起きして向かいますっ!