ヤバセバミ Part.3 | BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND official blog Powered by Ameba

ヤバセバミ Part.3

いよいよ秋ですね。寒くなりましたが風邪なんぞひいていませんか?

Wです。

私は風邪ひきました。


ちがうっちゅうねん

野球ぅやっちゅうねん

中日やっちゅうねん

ピッチャーやっちゅうねん


鼻がつまってこんなものまねもしたくなります。


では、最後のレポートです。

シカっ!
nara2.jpg


キャメっ!
ago12.jpg


唐突ですが、奈良や伊勢のようなパワースポットと呼ばれる地域では、やはり所謂日常とは掛け離れた光景が飛び込んできます。




天理より
sai1.jpg

出でよ
彩華のサイカラーメン
sai2.jpg
大盛り(デカイ)と

sai3.jpg
奥が特大(デデッ デカイ)です

遠近法のことを思い出してください。手前の大盛りと変わらないほどの大きさで映っています!

驚異のパワースポット


そして翌日・・・
mari1.jpg
とんこつ系に飽きた方におすすめのラーメン屋「まりお流ラーメン


それではまず、店内をのぞいてみましょう。
mari4.jpg
牛になっちゃうぞ!

mari2.jpg
濃厚三兄弟

男なら濃度7 「長男 櫻嶋」じゃろがいっ!!

すると、「だまっちょれい!」とお隣に
mari3.jpg



今、伝説となる。





かっこいい!!!!!



濃度10 「霧嶋」

mari5.jpg

スープは
mari6.jpg
とろとろのタレのようにまで濃縮された豚骨スープです。

今までで濃縮率ナンバー1の食べ物に出会ったと思います。

味はおいしいです。しかし、この味はまず体感してください!!



翌日

おいしそうな柿
nara9.jpg

そうここは



柿食えば


金が



なる




成る

naratem1.jpg

興福寺


・・・

いろんなところにあるお賽銭箱にお金を入れ、各主要の○○立像に、先日購入したオータムジャンボ宝くじが当たるようにと懇願致しましたが、そんな欲は叶えていただけませんでした。

nara7.jpg
東大寺にもふらり
nara4.jpg


そして伊勢へ
ise1.jpg

ビヤー
ago2.jpg

イセ ロブスター
ago4.jpg

マツザカ
ago1.jpg
ギュー

ago6.jpg


そして
ago11.jpg
ここの近所に居たんです、ラクダ。

海が眺めて、サーフィンには持って来いの立地でした。
ago13.jpg
そんなダバッチというロッジ。また夏に行きたいです!



伊勢神宮にも参拝しました。
ise4.jpg
本宮の写真はございませんが、どこも霊的な、はては何がしかのパワーを感じるような感じないような場所


マイナスイオンが気持ちい場所
ise6.jpg

しかし、なにかを貰ったような、そんな気がするようなところでした。

緑がいっぱいで、空気がおいしく、スッと気が澄みます!




これこれが10月の旅でございました。



しっかし、おかあさんねぇ~、次の旅も楽しみやねぇ。ねぇ、草野さん。

ぼく?

ただのタレントちゃいますよぉ!


だから、ちがうっちゅうねん

野球ぅやっちゅうねん

中日やっちゅうねん

ピッチャーやっちゅうねん


これでもね、ぼくアイドルやったんですよ



どうもぉ!



バンドウ エイジ でした。


早く風邪なおしたい・・・