本日はLive Foeverのリリース記念日。
— ショウ@Oasis Fan🇯🇵 (@smartmen2021) August 8, 2021
oasisの好きな曲アンケートやったら大体コレが1位にきますね( ゚д゚)
しかもギャラガー兄弟本人達もベスト曲としてるし。あと、ブリットポップのコンピ盤や映画もコレがタイトル。
最強かて(゚∀゚)#oasis #livefoever pic.twitter.com/PAbhmVXgf1
どうもこんにちは、ショウです。
本日はOASISの人気曲「LIve Forever」のリリース記念日です
1994年8月8日なので、今から27年前ですね。
それにしても、この曲は人気ありますよね〜。
まぁ僕も含めなんですけど、OASISファンがベストソングに挙る事が大変多いです。
NMEの投票による英国ロック史上最強の曲にも選ばれてましたね。
僕もこの曲がキッカケでOASISにハマっていくことになったので、かなり想い入れが強いです。
ほんとコレ言葉では未だに上手く説明できないんですが、何かあらゆるものを超越している曲だと思います。
神秘的で深く、あらゆる人にとって普遍的なものになるんじゃないでしょうか?
ノエル曰くローリング・ストーンズの「Shine A Light」にインスピレーションを受けて短時間で仕上げたとの事です。
名曲はわりと瞬発的に仕上がる事も多いですよね。
そして、ギャラガー兄弟2人ともこの曲をOASISのベストとしている所も素敵な所です。ソロになってからもリアムは時折歌っております。
ノエルの方はどうなんですかね?
今後OASISの楽曲でのアコースティックツアーを計画している、ってのも本人は少し語ってましたので、その時に「Live Foever」を取り上げるのでしょうか。
ノエルは少しだけファンに歌わせtた事はありましたね。
いずれにせよ、何年経ってもこの曲の輝きが失われる事はありません。
ファンを始め、多くの人にとって意味あるものになっていくでしょう。
メインブログでも2つ程取り上げてる記事ありますので、興味ある方はヨロシクお願いします。
とうい訳で今回はLive Foeverについてでした(・∀・)
ありがとうございました✋
メインブログの方もOASISについて独自の視点で語ってますのでヨロシクお願いします(・∀・)