東北本線全駅間歩き4(小金井-宇都宮) その7・全駅間歩きの締めは宇都宮餃子で | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

その6からの続き

 

-宇都宮(16:10着)

 

 

宇都宮城址公園に到着しました。

ゴールまであと少しです。

 

城址公園にはお堀もありますが、

お堀の水は全部抜かれていました。

 

底はまさかのコンクリ製(…だよね?)。

でも、綺麗な底ですね。

 

 

 

城址公園からみはし通りを北へ。

 

 

 

中心市街地を流れる釜川を渡りました。

今渡っている橋が「御橋」。

 

 

 

宇都宮の中心街、オリオン通りに入りました。

 

人がいないようにみえますが、

人波が途切れた隙に写真を撮ったためで、結構賑わっていましたよ。

 

この日はハロウィンでしたが、

仮装している人は見かけませんでしたね。

時間のせいでしょうか?

 

 

 

途中で右折して、本町交差点へ続く通りへ。

 

 

 

本町交差点を右折して、東へ進みました。

これから宇都宮駅へ向かいます。

 

 

 

宇都宮駅と中心市街地は1km以上離れています。

といっても、周囲の雰囲気はあまり変わりませんでした。

 

 

宇都宮という地名は「一の宮」が訛化したものという説があります。

下野国の一宮といえば二荒山神社。

この通り沿いに(宇都宮)二荒山神社の入口があります。

有名な日光の二荒山神社もこの二荒山神社も下野国一宮を名乗っていますが、

直接の関係は無いようで。

 

 

 

宮の橋で田川を渡れば、

宇都宮駅はもう目の前です。

 

 

 

ゴール駅・宇都宮駅に到着しました。

 

 

 

在来線ホームは3面5線。

基本的に東北本線が2面4線を使用しています。

 

 

 

東北本線全駅間歩きもいよいよ宇都宮に到着。

でも、その先を考えるとまだまだ序盤戦です。

 

日の入りの時間もそう遠くないので、

今日はここまでにして、ちょっと打ち上げに行きたいと思います。

 

 

え?

どこへって??

 

 

 

宇都宮といったら、これですよね。

餃子ですよ、餃子。

 

これは餃子の像。

元々は東口にあったそうですが、

移転する際に破損してしまい、こちらは復元されたもの。

 

 

 

というわけで、餃子を食べに行くことにしました。

 

高評価店を今から探すほど暇もないので、駅前にある宇都宮餃子館へ。

手軽に宇都宮餃子を食べる店としては良いんですよね。

 

別の餃子屋には長い列ができていましたが、こちらはギリギリ待たずに入れました。

行列にホイホイ並ぶということは、皆さん密を気にしなくなったんですかねぇ。

 

 

 

入店待ちの人がチラホラ出てきたので、

そそくさと退散して、帰りの電車へ。

 

帰りは普通列車のグリーン車。

デザート代わりに栃木名物・レモン牛乳を買いました。

レモン牛乳って無果汁だったんですね。

わずかでも入っるんだと思ってた。

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

(おわり)

 

 

10月31日(土)  歩行区間:小金井-宇都宮  天気:晴れ  日出時刻/6:01 日没時刻/16:46

鉄道距離:21.4km  歩行距離:30.6km  総歩数:歩  所要時間:8時間22分

西葛西(5:16発)=521S=東陽町(5:22着・5:28発)=535S=日本橋(5:36着・5:40発)=545=

=上野(5:49着・6:08発)=527M=小金井(7:31着・7:48発)-3.9km-自治医大(8:38着・8:55発)-

-7.0km-石橋(10:20着・10:35発)-8.0km-雀宮(12:56着・13:25発)-11.7km-

-宇都宮(16:10着・17:14発)=1595E=東京(19:05着)

 

 

宇都宮駅周辺のGPSログ(1/30,000)です。

不動前交差点を右折してそのまま道なりに進むのが宇都宮駅への最短経路ですが、

中心市街地を経由したかったため、今回のルートを通ってみました。

 

 

 

全区間のGPSログ(1/225,000)です。

 

この区間は国道4号と完全に併走していますが、

今回もなるべく国道を歩かないようにしてみました。