どうにかして仕事が欲しいのだけど | おあいそ。煮

おあいそ。煮

超新人の放送作家(漫才やコント・落語も書きます)でございます。
好物は、皆の笑顔と金魚です。あと、砂肝。

基本、放送作家ちゅうのは

フリー(所属事務所なし)なもんで、

(そうじゃない人もいるけどね)


お仕事を取ってこようとすると、

自分で出かけてアピールせねばならんのですよね。


もちろん

それなりに仕事をこなしてれば、

「あいつ、書けるらしいよ」つって

紹介って形でどんどん仕事が入ってくるもんですが



最初のうちは

そんなことは全くない。



で、

フリーっちゅうと

ギャラ関係も自分で交渉するべきですんで

そこらへんもしっかりしとかなあかんのですが


どうもね~



新人のときは

そういうのが言いにくい。




完全に、

ただ働きさせられてることが多い。

そんな気がする。



気っていうか・・・・





まちがいなく

ただ働きだ・・・・






まぁ・・・・


金出してもらうほどの働きは

してないけどさぁ・・・




一応さ、

「時は金なり」って言うじゃん。


その金は使ってんですけど・・・みたいなー(DAIGO)。





印税契約した分のギャラも

全く入ってこないんですけど。





一年ほどたつけど~



どうなってるんだ~?