oa2542さんのブログ-20121123123158.jpg

oa2542さんのブログ-20121123123214.jpg

oa2542さんのブログ-20121123130534.jpg


原発事故以来、2つの春を耕作されなかった田んぼは土が乾き、せいだかあわだちそうが好む環境となり


3メートル近くにもなる程生い茂ったそうです。


放置すると来年あたりからネコヤナギが1面に生え、耕作地が雑木林に戻る自然の第1歩が始まってしま


うのです。


除染ではありませんが、田んぼを守る為の努力が地域でなされています。


せいだかあわだちそうが刈り取られ、すっきりとした田んぼは風が渡り空間線量は低いようです。


但し、間違わないように付け加えると、飽くまでも今現在流れて行く空間線量だけの事であって、既に


放射能を吸着した田んぼの土は汚染されたままなのです。


検問をすり抜けて入り、隣家の鉢植えの薔薇や山草を畑や木陰に随分移植しました。


でも、草に覆われ見る影もありませんでした。


色づく事もままならず、必死に花を咲かせた薔薇に出会いました。


草取りまでは来れなかった! ごめんね‥。


馬屋に泊まる(違法)なら明日迎えにきてやるぞ‥とからかわれたけど、やっぱり今は怖い感情が先立ち


やめました。


レスキュー当時は1人で灯りも点けられず息を潜めて2泊位しても、緊張していたせいか、かえって楽しか


ったけど。


帰り道、捨てられて2~3日しか経っていないと思われる綺麗な猫を見かけました。


最近、捨てに来る人がいると聴いていましたが、正に目撃してしまいました。


もう小高の山沿いにはレスキューの人達は来ません。


あの猫はこの秋~冬~遅い春までを生き延びるのは難しいでしょう。


原点に戻り、怒りを力に!!と思って来て見たけれど、どうしようもない時の流れの前に為すすべも無く、


すごすごと仙台へ帰ってきました。


ペタしてね