来たる9月2日(日)福岡アニマルレスキューネットワーク様主催により、東日本大震災チャリティー講演会


が開催されます。


○場所は福岡市天神「アクロス福岡イベントホール」 


○時間 11-14 開場 10:30   ○入場料 1000円


○実録 20キロ圏内ペットレスキュー映像上映 (UKCジャパン活動ドキュメント)


○講演 UKCジャパン代表理事夫人 タッズ母


プレゼント会場経費を除く全てが、UKCジャパンへの支援金となります。


○問い合わせ 090-3323-5438(後藤)


UKCジャパンさんは、警戒区域から犬種や性格に関係無く噛みつく犬でも愛情持って血を流しながら


救出して下さいました。現場に同行した私が証人です。


そして未だに里親もつかない難しい犬達を保護飼育して下さっています。


細理事長を病院送りにしたのもそんな犬の1頭かも知れません。


救出頭数も半端じゃありません。


警戒区域から救出した犬猫の命は延べ800頭近くにのぼると思います。


そして今も神奈川県のシェルターで犬240頭、猫90匹が暮らしています。


来年には保護が続く犬猫の為に、より広い土地を探して新しい場所へ移転すべく計画中です。


日々の経費に加え、新しいシェルター建設には資金も必要です。


どうか、講演会に行ける方は参加してください。


退院したばかりの理事長を残してのタッズ母の講演会です。


講演会の打ち合わせも、敗血症で命の危険も有るご主人を残しての九州行きでした。


参加できる方は是非九州へ行ってあげて下さい。


細理事長に関して、面白おかしく噂するやからも居るようですが、理事長を支える恋女房タッズ母の


人柄を間近に感じて下されば、そんな事何の意味も無いとわかるでしょう。


又、理事長も退院するなり現場復帰しておられます。


不死身の父も今は100%の力を出せません。


関東近辺の方、是非シェルターへのお手伝いをご検討下さい。

衷心よりお願い申し上げます。