天気病。気象病。低気圧頭痛。

気圧が急に下がることによって起こる頭痛、めまい、吐き気、肩こり、ダルさ、眠気、イライラ、情緒不安定などです。


これは、急激に気圧が下がる事で自律神経が乱れて起こると言われています。

急な天候悪化や台風などの時に起こりやすいですね。

そんな時に効くツボの紹介です。

「えいふう」



耳たぶの後ろの窪みにあるツボです。

ここを30秒ほど押してもいいですし、耳たぶを30秒ほど引っ張ってもいいです。

僕はチタンテープの様なシールを貼ってもらう事が多いです。(安いやつでも大丈夫です)

これをするだけで、ちょっとマシになります。

ぜひやってみてください^ ^


自律神経の乱れから朝起きれないなどの症状のある子どもが増えています。

起立性調節障害というものです。

めんどくさいとか、気持ちが弱いとかではなく、身体がそこまで弱ってしまっているという事。

朝起きれなくて不登校などでお悩みの方は、一度相談ください。