この投稿をInstagramで見る

冷え性は外からではなく、中から温める。 写真のように冷えた水を外から包んでも中の水は温かくなりません。 冷えないように温かくするのはいいですが、根本的に良くしようと思うと、中から温める必要があります。 中から温めるのは温かい飲み物を飲むのではなく、エネルギーを作るものを食べる。 栄養をしっかり摂るということ。 無理なダイエットは冷え性を悪化させる可能性があります。 ひいては、不妊につながります。 栄養は大切です。 人は食べたもので出来ています。 ・ ・ ⬇️⬇️フォローミー⬇️⬇️ ・ @k_kawachan ・ ・ 不妊治療をしているが、なかなか思い通りにいかない方。 肩こり・腰痛・便秘などはありませんか? 婦人科疾患以外でも不妊に繋がる不調は沢山あります。 しっかりと体質改善をして、赤ちゃんを授かりたい方にお知らせ! LINE@に登録して、お悩みを教えてくださった方に、あなたに合ったケア動画をプレゼントします☺️ 🎁プレゼントの受け取り方法🎁 @k_kawachan こちらからプロフィール欄のURLをクリック☝️ または、LINEで、 『@sew1289n 』で検索🔎 #西宮 #夙川 #妊活 #妊活スタート #妊活初心者 #不妊 #便秘 #便秘解消 #便秘改善 #不妊治療 #肩こり #腰痛 #生理痛 #コロナに負けるな #冷え性 #冷え性改善

川口浩平/西宮/不妊と痛みの専門家(@k_kawachan)がシェアした投稿 -