洗濯、買い物の片づけ、ご飯の支度などを並行して行っていると、
毎度と言っていいくらいに仕上がりの時間が完全一致してしまいます。
意図的に開始時間をずらしてみたこともあったのですがなぜか毎回ほぼ一致します。

なかでも買い物の片づけタイミングは重なってもさほど気になりませんが
洗濯とご飯の完成が一緒になると、どうもすっきりしません。
かたやすぐに干したい、かたやできたてを食べたい。
いつもここで、どちらから先に取りかかろうかと一旦立ち止まります。
日課みたいなものです。

今日も全ての完了タイミングが一致してしまいました。
しかもご飯はラーメン。ああ、、、。
とりあえず洗濯機の水栓を閉め、蓋を開けて空気にさらすまでやって
ご飯が先よ!と、上に乗せる具材と麺の世話に取りかかるとすでにとき遅く、
のびのびの3倍ほどに膨れ上がっていました。

それでも急ぎめで支度をしたのが仇となり、床に半分こぼしてしまうという始末。
また床にやったか、と先日のコーヒー連続床こぼし事件を回顧しつつ拭き取り掃除をしている間に
同時進行だった枝豆の仕上がりもいまひとつとなってしまい、
腹立たしさとブルーな気持ちの両方と共に食事し、済ませる直前になって
準備しておいたもう一品が冷蔵庫でおとなしくしていることに気づきました。

本当に麺と枝豆と出し忘れたもう一品を食べたかったのだろうか、と疑問を持ちました。
食事がきらいになりそうで、というのは言いすぎですが、
食べたくないのに頭で食べようとするのはよろしくないと痛感の本日です。