先日、就職先がいまだみつからない

 

娘が、神にもすがりたいというので

 

サタふくでみた

あの神社へ

 

長元四年(1031年)矢吹町の大池に三つの光が現れ、飢饉で作物は実らず、疫病が流行り、人々は大変困窮しました。この様な事から、人々は相談し、京都の伏見稲荷大社から御分霊を矢吹町大池に勧請されました。
三光稲荷神社は、衣食住の神として「三光さま」にお参りすると、安心・安全・心の支えと近郷各地から御参拝をいただき、御神徳愈々発揚され益々隆盛であります。

 

安心・安全・心の支え

いいことづくめなのです

 

こじんまりと佇む姿に

 

 

期待で胸がわらわら

わらっちゃう

 

 

素敵なお姉さまが、御朱印帳ありますと

 

 

強くおすわけで

 

 

こちらも

 

 

ございますって

 

 

わかりました

 

 

萌え~っ

 

からの

いきなりのキャラ変

 

 

祈願するなり~ってかんじでしょうか?

 

今時期あるあるですね

 

 

アマエビじゃ~ないんだかんねっ

 

 

交通安全も祈願しちゃえっ

 

 

大事なことは2回言う

 

 

なんと~学業も

 

 

合格も

 

 

なんだったら~

 

安産まで

 

 

で・・・やはり推しの商品には

この子起用

 

 

だよね・・・かわいいほうがいいもんね

 

 

このご時世

こういうところはお花仕様

 

 

えっ?ここ神社だよね?と娘が今一度入口へ

 

 

まちがいない

 

 

お墓に見えないこともない

 

狛犬もおバカな親子に微笑み

 

 

右の子は稲穂くわえ

 

 

まっこと

米どころ~福島らしいじゃ~ありませんかっ

 

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

ところでね

 

ワタクシあること、発見しましたの

 

矢吹町民は~旗が好きっ

 

 

ほれっ