行動する大家さんの会スタッフ -10ページ目

海外のコハウジング(コレクティブハウス)事情・帰朝報告会

$行動する大家さんの会スタッフ-コハウジング
https://www.facebook.com/o83nokai/events



コレクティブハウス、あるいは、コハウジング、ご存知ですか?

ライフネット生命の出口会長が良くお話されているように、これからの時代に必要なものになっていくのでしょうか?

http://diamond.jp/articles/-/14167

ヨーロッパの視察旅行からお帰りになった、コハウジング(コレクティブハウス)研究家の菊地さんをお招きして、海外のコハウジング(コレクティブハウス)事情について、お話していただきます。

菊地さんは、シングルマザーも安心して暮らせる住居環境への関心から、コハウジング(コレクティブハウス)研究家になられたそうです。

NPO法人コレクティブハウス社の居住待会員でもあります。

http://www.chc.or.jp/

NPO法人コレクティブハウス社がプロデュースされた物件の例

http://share-living.jp/project/post219/

【開催概要】

対象 大家さん

定員 10人 => 20人

※参加希望舎多数につき、20人まで広げます!

日時 8月23日(金) 19:00~21:00

場所 中央区銀座6-17-2 ビルネット館 1階 会議室

参加費用 500円(飲物等雑費充当分)

※当日会場受付けにて現金でお支払いください。ワンコインで領収書は発行しない予定です。

※会場は、月刊オーナーズスタイル上田英貴取締役編集長のご好意で、会議室を無料でお貸しいただけることになりました。

http://www.owners-style.co.jp/

申込方法

次のフェイスブックイベントの参加ボタンを押すか、まだフェイスブックが利用できない方は、電子メールで staff@o83nokai.org 宛に、お名前、連絡先を書いてお申込みください。

https://www.facebook.com/o83nokai/events

※都合により、会場や参加費等変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

※8月27日(金) 19:00~21:00 にも、同じ内容で同じ場所で、主に不動産業者さん向けとして行います。23日がご都合の悪い方は、27日にご参加ください。




にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家

賃貸住宅フェアをツアー風に集合してみる会?

$行動する大家さんの会スタッフ-賃貸住宅フェア
http://tokyo.zenchin.com/

【賃貸住宅フェアをツアー風に集合してみる会?】

皆さま、こんにちは!

突然のお声がけで申し訳ございません。

賃貸住宅フェア、毎年AOAではツアーを組んでいましたが
今年はスタッフの大半が大家ネットのブースへ割かれた為に中止しておりました。

しかし、年に一度の折角の「お祭り!」皆でワイワイと楽しみたい!

と言う事で独断と偏見のみでツアー?を組んじゃいました!名づけて
名づけて

「賃貸フェア、団体さんでいらっしゃ~い!」
d(-_-;)

賃貸住宅フェアに行くんだけど、一人で行くのも何だよな・・・
と言う方がいらっしゃいましたら、ぜひ皆でワイワイと回りませんか?

集合は一緒ですが、中での行動は完全自由型のツアー風味の企画です!

団体のメリットは・・・

●あーだこーだ意見交換しながらフェアを回れる
●団体さん特典として集合写真とか記念品がもらえる?(昨年実績)
●オーナーサロンでドリンク飲み放題?(昨年実績)
●あまり並ばずに入場できる

7月30日 午前9:40 までにビックサイト正面入口集合です!

独りで参加するので淋しい方。

色々な人と交流してみたい方。

お暇な方。

ぜひご一緒にフェアを楽しみましょう~♪^^



にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家

大家ネットのブースにおいでよ!

$行動する大家さんの会スタッフ-賃貸住宅フェア
http://tokyo.zenchin.com/

皆さま、こんばんは!

全国大家ネットワーク(通称:大家ネット)から“重要なお知らせ”です。

既に7月30日の“賃貸住宅フェア2013 in東京オフィシャル大懇親会!”のお知らせの方が先行しておりますが、

今年は我々“大家ネット”も賃貸住宅フェアにて独自の出展をすることになりました。

大家ネットの会員の皆さま!そして、まだ会員ではない皆さま!
賃貸住宅フェアにお越しの際には是非“大家ネット”のブースに足をお運びください!


★大家ネットのブースにおいでよ!★

大家ネットのブース出展は「大家さん同士の顔の見える交流」を目的としております。

普段インターネットを活用して情報交換をしている大家さんはモチロンのこと、

あまりインターネットをお使いでない大家さんとも顔を突き合わせた交流ができる絶好の機会となります!

また全国津々浦々からお越しになる大家さん達との様々な交流、情報交換により皆様の賃貸経営がより良いものになる事間違い無しです!

この機会に多くの大家さんとの「血の通った交流」を深めるとともに我々大家ネットの活動を皆様に知って頂ければ幸いで御座います!


■ブースでの催し物■

1.「大家さんのキモチ」

ブースにお越し頂きました大家さんの「本当の気持ち」を匿名にて書き出して頂きます♪

貼り出されたキモチには、他の大家さんから「いいね!」のマークを貼って頂きその関心の高さを皆でシェアし、より深く考える為の手がかりとなればと思います。

「大家さんのキモチ」を伝えたいのは・・・

A: 不動産会社(管理/仲介)
B: 建設会社/ハウスメーカー/ビルダー/工務店
C: 行政
D: 入居者様
E: その他(電気/ガス/水道会社等)

大家さんの本当のキモチをしっかりと受け止めて頂ければ良いですね♪

2.ミニ勉強会

大家ネットはこれまで年2回150-200人規模のシンポジュームを開催しておりますが、今回はぐっとこじんまりと5-8人前後で“ミニ勉強会”を開催します。

少人数だからこそ膝を付き合わせ、双方向な意見/情報交換をしたいと考えております。

<ミニ勉強会テーマ>
A: 定期借家契約について・・・・林オーナー担当
B: 消費税非課税問題について・・・落合オーナー担当
C: 物件写真の撮り方・・・・廣田オーナー担当
D: ・・現在検討中・・

いずれも通常の“セミナー”であれば2時間以上必要な内容ですが、
今回は来場頂いた大家さんと一緒に1時間程で考えたいと思います。

フェアは2日間で上記4つのテーマを1日1回、2回ずつ実施する予定です。


当日は、常時2~3名の大家ネットのスタッフがブースに詰めている予定です♪

ブースは「オーナーセミナー会場の横」ですので

オーナーセミナーにご参加の際には、是非“大家ネットのブース”にもお立ち寄りください。

皆様との出会いをスタッフ一同心よりお待ちしております。

全国大家ネットワーク スタッフ一同




にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資<br />の収益物件

不動産投資の健美家