今日の話を今日の内にという本来の…
3ヶ月前に写真を項目別に割り振ったきり放置から、今頃説明文付けて備忘録として何本か公開(SNSには貼れない)しましたけど。
本日は3月以来のオノレに関する突発事情の最終段階な用件で午後休。
その後、退勤ラッシュが始まる前にちょっと走れるなと金出地ダムまで。
岡山ロードレース開幕戦の後に駆けつけた以来で、ちょうど10日ぶりですな。
例年なら先の土日がバイクで桜だ桜だーってなってたのでしょうけど無いし。土曜はそれに関してのあれこれ、日曜はお散歩バイク復活に備えてマックファームで練習だーと、終日ではないですがそこに集中して活動はしていたわけで。うんまあ10日開いたのも仕方ないよねと…自分を納得させる(いや正直、先週ぶりぐらいじゃなかったっけ?と思ってた)。
以下簡単に。
 
水辺公園到着。

手前、ソメイヨシノで良かったっけ(フダが見当たらなくなったような)、半分は散ったかと。
あ、アプローチの道路〜鞍居川沿いの並木は、上差しの10日前段階で先行的に咲いちゃってたので、流石に終わってました。
 
上のアングルだと水車小屋隠れちゃうんだなぁと寄ってみる。

 

常用洪水吐、今回も結構な勢い。月曜午後〜火曜日午前まで結構降ったんでしたっけ。
通勤も「どう転んでもクルマ」だと、天気調べなくなるし、なんだ雨止んでまだ1日だったかというのも、この時点でなく今気づきました。
あずまやの横を歩いて抜けて八重桜が並ぶ方へ。

1本、終わりじゃない「まだ」よなというのがある以外開花。
 
水車小屋のベニシダレが一番良い感じ。

 
ので、バイク始動して移動。

これの咲き始めと、途中の桜並木は時期が重なってるのが例年の記憶なのですけど…いや記憶アテにならずに備忘録こうして書いてるんだから読み直せよ、なんですけど、昨年4月1日のブログ(の一番下)とか見てもやはり重なっている。
この界隈で言うと、水辺公園手前の谷の間隔が広い部分にある並木(寒くなった春分前後には日照時間長かった?)はさほど遅れず、谷が狭まるダム堤体近くが世間同様にズレて(そもそも遅いところから更に)この状況でしょうかね。
植物園の公開は昨年は4月8日9日で、目玉のクライモモ終わっちゃいましたの告知が出るぐらいで、今回は3月31日で見事な状態だったので、クライモモに関しては昨年〜今年で時期がほぼ同じだったんだろうなと。
そして…
書き出す前に気づいてて、写真を見直しても見事に画角に入ってないのですが、10日前にボチボチ終わりか(これも遅めに感じた)と思ったミツマタの花ですが…見向きもしてない爆  笑
いやなんなの俺。何度も書いてるように、桜にゃまだ早いかとツボミ見にきた年に、こんな花あったんだなぁと気づいたミツマタですけど。花が目に飛び込んでこない限り、木の存在すら認識から消えるという。なんか申し訳ない。
 
以上、簡単(でもなかった)ではございますが、3月上旬に会社の駐車場でみぞれ降り出す中、まーた電気系トラブル(翌日レッカー)になって以来、33日ぶりリターンライダーでした。
昨年7月の電動ファンの制御トラブル(別の場所、原因分からず手放し予定1年切ってたので強制オンボタンの応急処置)が28日ブランクでした。実家のバタバタや8耐とかと重なってブログに書いてなかったですね。6Rが出てこないだけで。今回の方が他の案件もなく全然長く感じたけど、マックファームで3回、レンタルスクーターでダート練習出来たのは良かった👍

おまけ。

なんとなく撮っといたノートPCの壁紙。「これ次の車検通さないので、来年のこのイベントには来られないと思います、記念に並べて良いですか?」とお願いした備前精機チームの8耐前イベントにて。
会議中にPC上の資料要らなくなったりとかにパッと全ウインドウ閉じて癒しにしたりの。当面変える気なし。