この土日、2日連続で暖かい晴れ予定、いや予報
2日間、走って走って走りまくるぞとか思っていない。とりあえず今日は播磨科学公園都市芝生広場にキッチンカーが3台来る(コラボ営業ってことになってます)。普段日曜日にはBUS亭のカレーと灯しび舎のコーヒーの組み合わせがイケる訳ですが、灯しび舎さんは2日連続でここに出店はしんどいとの事で土曜のみに(今週は日曜から変更)。
ってことで、まずは「いつもの」へ行っとくことにします。朝食抜きで
キッチンカー三連星状態。
インスタに、ジェットストリームアタックで検索した曲を付けて投稿してみた
ジェットストリームアタック(カタカナ)でヒットした曲は一曲だけだった
ちな黒くないです、3台とも
開店準備中。です。自分はガソリンスタンドなど寄るところが有ったので早めに出てきたのですが…11:30の5分前よ
んで、3軒ハシゴだし(決定事項)、車体のヘルメットフォルダーにヘルメット付けておこうかとガチャガチャ始めたら…ん
話にゃ聞いていたのですけど、来ましたねBUS亭に、バッテリーが。
これまで使われていたのが、なんかもう、すごい頻度でエンジン整備していた発電機なのですけど、回転が安定せず(ガバナ周り?)時として長めの瞬時電圧低下で止まってしまう店内機器も有ったので換えたいと言われていました。
開店準備大詰めのところで「今、何ワット出てるか見て〜」との事で…表示系は節電で消灯していたのですけど「赤いボタン押すと出る」えーそれ止まっちゃったりしないの?と恐る恐る
今時のノーパソみたいに深くまたは長押ししなけりゃシステムダウンしないんだろうねと、ほんと恐る恐るチョコっと押した状態。
左から、予想残9時間、バッテリー100%、345wとのこと。
実際のところ1時間後に90%になってましたし、15時過ぎで残で55%って仰ってたかななので、ワット数からの予想時間とかなかなか精度がありそうです。新品ですし。もち自体は、夏場に冷蔵庫、冷凍庫が稼働したり扇風機を回したり(エアコンはエンジン)の場合どうなるか(そこは計算して購入している)との事でした。
さて朝ごはん(先に準備が整った方)BUS亭のカレーから。小盛。もう3軒ハシゴが見えていますからね。
準備状況次第で、あまいタンスさんの「ざぶとん」(様々なクリームが中に入った四角いクレープ、言い得て妙なネーミング)が朝食、カレーが昼食かなぁとも思ってましたが、順当となりました。
あまいタンスさんの甘いものはコーヒーと一緒に食したいですしね。
カレー食べ終わって10分ほど食休めしてから昼食というかデザート。
クリームもりもりプリンは食べたけど、ゼリーはまだだったなとか迷いに迷った挙句本日からだったそうな「みんな大好きいちごちゃん」で。
実は来週後半、久々の実家諸事情シリーズで帰ってやることやったら行きたい(いや新横浜到着後に行ってしまうが…晩御飯のみかどうか)あのカフェで「いちご始めました」状況なので迷ったのですけどね。こちらを先に食べちゃいけない道理はなし。
クリームとスポンジとの相性が絶品でした。
このタイミングで灯しび舎さんもオーダー取れそうな状況になって来ていたので、準備できたらコロンビアの「ゲイシャ」をお願いしておく。
甘いものを食べてスッキリでお昼の部、完
金出地ダム上流方面へ
バイク屋さんに、オイル交換だけなので(予約無理だけど、てか本来予約不要なのだけど混んでる)とお願いしていた時間帯にちょっとあるので金出地ダムへ。
光都から金出地へ降りるところ、相当にゆっくり入った(後続がトンネル出口で追いつく程度に調整)のですけど、中腹のダム入り口のところで30km/hぐらいで降りていく大型車に引っかかったので、そのままダム周回一方通行へ。
思ったほど時間が取れなかったのですが、カロリーは消費したい状況ではあり
ダム下の水辺公園だと、堤体上レベルまで森をよじ上る、遊歩道?登山道の間違いではを這い上がらない限り歩数にはならず。
九本松の展望台なんかも時間がないなぁと、どっちみち最上流の親水公園を目指すつもりでした。
んで到着。
9月の時にですね、このあたりにあった立ち入り禁止ロープが無くなってるなと、張ってた頃から暫く、飛んだのか、倒されたりもするのか、谷側は金属ポールだったと思うのですが、それが刺さってた痕跡も全く見当たらずで(一時台風後などに倒れてた際は分かった)。
3ヶ月ぶりの今回も慎重に進んで分かりませんでしたし、立ち入り禁止解除でいいんですよね流石に。
上のリンクでひっさびさにダム湖手前まで歩いているのですけど、一番最初に入ったのが下記の時です。
この後、春頃から当地も御多分に洩れずの「コロナ難民」状況で、それまで見たことがないほどの人出が見られる一方で、あっちこっちにロープが張られたり、ここでいうとキャンプ禁止の高札が立って倒れてまたたったり、駐車スペースを1台飛ばしにしろでパイロンが立ったり、当時の感覚でもそれは流石に効果の程が…と思っては居たけど、どかして止める奴には腹が立ったりなんてありましたな。
2020.2のに追記で注意喚起して、もう面倒くさいから再修正する気もないのですけど、あのロープ貼られた際は2度と行けなくなったかと勝手に納得(2020.2で書いてますけど「どこまで行けるんだ?」→「あれっこれ自己責任ってやつですか」って思ったぐらいだし)してたのですけど。これ駐車枠を一つ飛ばしにするのと同じ系の一時的処置だったのかなぁ。
水の流れがいい感じの画像数点。
夕刻近い光都へ
姫路バイパスをたつの市方向へ戻りつつ「まだ14:30過ぎかよ(メーターの時計は6分遅れで放置)」で、再度光都を目指してみてみる。そのまま帰ると日曜途中で再給油になるけど、まだ5リッターも入らんだろうし…みたいなコトもありまして。
15:00到着(BUS亭公式終了時刻)は無理だけど、いやカレー2杯は小盛でもないですって。あまいタンスさんは16時まで居るとインスタに告知してたし、実は15時頃からお客さんいなければBUS亭内で皆さん賄いを食べ始めるのですけど(書いちゃっていいんかこれ、まあ誰も読まねぇか)、ともかく16時前ならコーヒーにはありつけるので。
ブレンドというと出てくるコーヒー「コロンビア俺のブレンドナンバー3」
南米の豆は、親に連れられて喫茶店に入った70年代の懐かしいイメージがあります(※ど素人個人の感想です)。
その線上ではあるのですけど、このブレンド優しい気がしてます。ので複数杯の日に後から灯しび舎さんに寄れた場合はこれです。
いうて一食目直後の灯しび舎〜ひとっ走り後の閉店目前灯しび舎ですけどね(カフェやまびこ帰りに間に合ってこれの時があったな、それも16時直前で)。
コーヒー飲み始めたら、(上で金出地ダムがコロナ難民で賑わったことに触れましたがここもそんな頃があって、駐車場が無秩序化して、ラインが消えて、引き直してくれてない)横向き90°に車置いてスペース潰すマンがハケまして。バスロータリーまで見通せて。そのタイミングで上郡でよく見かけるバスが光都バスセンターに入ってくるのが見えました。
コミュニティバスって、日曜は休むけど(病院とか休みだし?)土曜は走るのですよね大体の場所では。
時刻が来て発車。
入れ替わりに神姫バスじゃなかったウエスト神姫でもなくなった、えーっと、ウイング神姫バスが入ってきました。
帰宅後、同バス停発車時刻だけ見て該当が分からなかったのですが、ここ止まり、終着でしょうか?
さて、バイク屋さんに行くこともあって全然歩けていない(高カロリーな日なのに)で、芝生広場をぐるぐる回り始めます。
なんラップ目かに光都プラザ1Fレベル(地形的段差がある)へのスロープを登っていたら、たつの市新宮と光都を挟んで上郡を結ぶ圏域バスが来ました。コミュニティバスですが、自治体は跨いでます。
あっPで横向いてる車が居ますが、切り返してるだけです。上でボヤいたスペース潰しじゃないです。
SINCE2020のジューオー無尽なクルマが枠線消える一因とは言え、いずれは消えるものなんだからメンテして下さいよ、管理者の方。なおその場で目を凝らすとまだ見えるっちゃ見える。
MaaS社会実験イベントの時に、ピンチヒッター的車両でしたが部分的に乗ってます。
※一般路線車が来たと思ったけど、代走になる期間?ICリーダー外してたっけな、一応専従ぽくなるようでした。
上の、光都プラザから俯瞰してる画像の時点で、灯しび舎さんは用事あるので撤収済ませて走り去った後でした。
他の2車も片付け済んでますな。
ああ冒頭で、BUS亭「バッテリー」の1営業終えた後の状況を書けているのは、このタイミングで伺ったため
ちうわけでこれは16:06の相生行きかな。日が暮れるじゃんってわけで私も引き上げました。
日曜はいっそう暖かいようですが、目先の変わったところに行けるやら…
(間隔開いただけのパトロールコースになる予感)
この日曜が寒いというか、もちろん走れる程度の季節なりの気温だったらね、今回のバイク屋さんよりずーっと東の、最近出来た販売制度による所謂ユーザーまで行ってたかもしれないのですけどね(低金利キャンペーン、ツバつけた時点で間に合うの?とか)。
年内無理かもなぁ。