全日本ロードレース岡山大会の物忘れ爺ぃの備忘録、JSB1000とST600が残ってますが…
写真残ってるから物忘れの方は大丈夫だろう滝汗
間が開くとそれこそ間抜けな、日々のお散歩からを先に記述。
帰省、翌週レース観戦と休みがみっちりで、生活面のあれこれが渋滞起こしている9月30日と10月1日の土日。
日曜の昼前諸々終了真顔
なんでもかんでも「第一日曜日」「何月と何月の第一日曜日」って機械的に決めるのはバッティングしまくりで芸がないと思うのだが、いざズラしてもらった結果、草刈りと重要レースが重なりでもしたらサボりにくいので、それに関しては黙ってる滝汗

播磨科学公園都市芝生広場のキッチンカー3台

んで11:30ちょい前に光都、播磨科学公園都市芝生広場着。

事前に情報が有りましたけど、カレーのBUS亭とコーヒーの灯しび舎さんのコラボ営業に、この日はスイーツの「あまいタンス」さんが参戦しています。3連星…ジェットストリームアタックはてなマーク
詳しくないのだが、若ぶってるネタのつもりがオッサンしか知らない現状…
 
11:30開店時間のBUS亭から見る車列デレデレ
 
小盛です。中盛、大盛はこんなもんじゃないです。今週は、健康診断直前に色々諦めた感で5軒回ると決めましたけどまあ、美味しいものをちょっとずつはてなマーク的な。
先々週から、「帰省最終日のカフェ巡りで体重やっちまったかも」→帰宅時の夜測定そうでもなし→その翌日から1kg単位での増、「パドックラウンジのビュッフェで食べすぎたかも」→帰宅時の(以下同文)。人体の不思議ゲッソリってこたないだろう、カロリーが脂肪に転換されるまでの時間ですかね知らんけど。
 
カレーから早速の食後のデザートへ。
あまいタンスさんは岡山国際の前の帰省の前の週の散歩で、上月駅併設のふれあいの里上月に停まっているのを見かけて、引き寄せられるように立ち寄ってるんですな。
世界情勢に左右される小麦より米粉はもっと使われるべきって、コロナ前の美咲町イベント(柵原ふれあい鉱山公園)の時から米粉パン食べてましたし、応援したい取組です。で、前回上月では四角いクレープ「座布団」だったのですけど(メインっぽいし)…
 
 
今回はきび糖を使ったレトロプリン…にクリームもりもりした、クリームもりもりプリンにしました。
もうね、今年の検診は諦めたニヤニヤ
 
 
そんなデッカくもないので糖類に対する罪悪感もそんなないニヤニヤ
灯しび舎さんの苦味スッキリ系アイスコーヒーと。
 

美作土居(旧出雲街道土居宿)カフェやまびこ

先週、全日本岡山大会の日に、最近希少な週末営業だったので、クルマ観戦だったにも関わらず県道46号和気笹目作東線(狭い)を頑張って走ってきた土居。帰りがけに10月も週末営業有るんすか?と伺ったらまず1日は確定と…2週連続じゃないすかニヤニヤ
毎度の佐用中心回避の、一時R179を離脱する久崎経由で到着。
 
実は午前中の諸々終了後に(刈払い機振り回した後の)腰が無事なら養父市(明延鉱山)も…と迷っていたのですけど。
腰も体調も問題ないのですけど、まあ休む休日が全然無かったりとか、やまびこの営業日で和気のたこ焼き屋さんの新製品も出遅れてるし…で西に引っ張られるニヤニヤ
北東、北西、南西に行きたいところが有って、北東はちょっと絡めるルートが難しいなという感じですね(丸一日だったらこれぐらい走っちゃう人は普通に居るだろうなぁ)。
 
 
おにぎりセットは岡国帰りに頂きまして。まだ日没まであるけど、これが晩御飯だろうと考えるとでおにぎり一個追加。やっぱ多かったなぁニヤニヤ
本日は、たとえばコーヒー2杯とかでも良かったかもなのですけど、コーヒー1杯では物足りないなぁの発想から新入荷のブラジルとスコーンで。このスコーン、結構有ります(腹持ちは良い)。
 
3連休の最終日と、28日の土曜は来られるかもですね。
店内撮影はご遠慮下さいのお店です。
1時間ほど休ませてもらいました。

和気りく兵衛総本店

先週秋分の日を過ぎて急激に日が短くなってる感があります。曇りがちだと17時でおしまいだな〜と。
ので15:30にはりく兵衛まで着きたいなという算段で移動してます。
なお、冒頭の播磨科学公園都市は各キッチンかーの営業時間が有るので往路立ち寄りはマストとして、その次、土居と和気のどちらを先に行くか。昼食〜おやつの間隔…これもまあ結果論ですがやまびこでも食べてるし決定打ではないなと思ったのですけど、山陽自動車道の下り長期通行止めの関係で、兵庫→岡山方向の下道交通量が多いんですよね。なので岡山入りはR179の方が良いだろうというのが決定打で先に土居の方へ行きました。
そこから小一時間南下してりく兵衛に思惑通りの時間帯に到着。
ルートは上記、先週の逆方向(岡国→土居に対し土居→和気)の県道46号が基本なのですけど、ここのところずっと土居寄りのセクターはバイクでも、幅員が広い工業団地っぽいところから入っていく市道によるバイパスを使ってます。
作東町時代に整備されたみたいですけどね(今日走っていて、作東町のマンホール蓋な事に気づいた)。
まあそこだけ広くても、岡国が公式サイトで通らない方が良いと注意喚起する狭小区間は断続しますが(この10年でだいぶん改良されたけど)。
土居寄りセクター、そのまま道なりに旧出雲街道の土居宿あとの街並みに繋がっているのでよく使いましたが、狭隘部が結構砂利が浮いていたり(でもって、道に沿った川に向かってガードレールがなかったり)。一方でバイパスルートは、旧街道から一旦R179に出てから入るのところが真っ直ぐに行かない(路地突っ込むか旧道新道合流部で鋭角ターン…は割とゆとりがあるので、遠回りでいいならこっち)のが面倒くさくはありますが。
今日R179から入るところの標識を見たら和気笹目作東線のバイパスなだけ有って、和気34kmの案内標識がありました。
34kmと言うと、東京〜横浜の距離じゃね(ネイティブランゲージのせいか、未だ距離感が首都圏で)で、東京で34kmとかいうと街中運転すっかり嫌いな自分にはウンザリな距離ですけど、今回は狭隘部の介在を除くと信号が一回もないぐらいです。
岡国とりく兵衛の間は吉永〜八塔寺川ダム前経由のこともありますけど、今回は岡国から和気インター目指す車が曲がっていく方へ入って県道46号に忠実。南から上ってくると1箇所右折の光景が頭に焼きついてない地点があるのですけど、北からなら合流だけなので大丈夫だろうと。
思ってたんですけど滝汗
有名な藤公園(うっかり藤のお祭りを知らずに和気駅でパークアンドライドしようとしてエラい目に遭った事があるので個人的にも有名)で県道から離脱して日笠川にそって南下継続も、道なり直進でOK。JR山陽本線のガードを潜ってかつて和気駅をよく利用したコロナ前には懐かしい旧道の橋を渡ろうとウインカー出したら人道橋しかないよ笑い泣き
Google MAP、更新されていないよこの部分(ストリートビューも2011年データで)。
しれっとウインカー戻して新道回って到着。
 
上の到着時の写真にチャリがたくさん停まっていますが、地元のお子らがオヤツしに来ていて、それにスリスリジャレる看板犬りくちゃん。
元々道路沿いの広々とした檻にいて、バイクに対して吠える(そう言うものらしい)し、触る際は店主に断ることと注意書きあるし(そりゃ勝手に触られちゃね、事故も有り得るし)猛犬系かなと勝手に思い込んでいたのですけど、実は甘えたさんらしいちゅー
お子ら、ちょうど食べ終わって帰るところだったので、オーダーしている私にジャレついてきましたけど、めっちゃ可愛い顔して、頭の高さが膝上に来るデカさ、ええなぁデレデレ
 
と言うことで、存在を知ってから遂に?ホルモン玉に有りつけましたちゅー
限定みたいで、帰宅後公式インスタを見たら「あと5舟」とか出ていた。
 
 
唐辛子入りマヨネーズが添えられていますけどこう言うところが凄くよく研究されています。
15日岡山市内石山公園で行われる岡山インフルエンサーズグルメフェスで販売する「スピタコ」と言う新商品(完成したそうで、フォロワー限定の試食は終了していて、イベント後は普通に買えるのか理解しないで帰ってきちゃいましたが)も、記事とソースが…と色々されたみたいで期待ですね。
10月15日うーん、岡山市内かどうだろうニヤニヤ
 
そいじゃね、りくちゃんご馳走様。
 

山陽道通行止め影響の国道2号線

和気に関連して急に経路の事で字数使ってますけど。
りく兵衛さんからの帰路は、吉永から八塔寺川沿いに岡国近くまで北上して県道90赤穂佐伯線…なんてことはせずに、三石で国道2号に出て、上郡で県道5号姫路上郡線でたつの市へのルート。なのですけど、反対方向、車列がポーン
連日報道の通りで、本当にご苦労様としか。
流れては居るのですけどね。日曜16時頃の上りは全く問題なしで、すれ違う車列が凄いなぁと。
兵庫側手前の方…赤穂佐伯線の重複区間前後(赤穂方面と、上郡岡国方面)の信号の影響で車列が切れること有るのかな?と思っていたら、県境のトンネルでトンネル一本分も車間が開いてましたけど。次の車列の先頭が大きな荷を載せた大型トレーラーだったので、上りで引き離されてこれなのか、信号の区切りと両方なのかよく分かりませんでした(県5号の合流点手前の坂は登坂車線があるしな)。
あと上記の予定通り県道5号に分岐しましたが(前方の車はたまたま全部2号を直進)。今日の県道5号は車まばらでしたけど、信号なしで国道上り線を跨いでの国道2号合流が、国道下り側ひっきりなしの影響で入るタイミングが無いようで、5台ぐらいは待ってました。
聞いた話を含めた最近の国道2号線の迂回状況、相生駅付近は現在4車線(片側2車線)が続く関係でそこそこ良いらしいのですが、有年駅裏のバイパスがまだ出来ておらず、JRを跨ぎこす手前で車線減少。ここを頭に若狭野農協あたりまで繋がることが有るそうです。
一方で、全日本ロードレースの本番搬入日だったから先々週の木曜か…に、明石側から岡国へ向かっていたチーム関係者が大渋滞に撒かれたり、その際は灯しび舎さんも逆方向(上り)なのに県境越えで捕まって、なんでも船坂峠兵庫側の上り車線で大型車が脱輪する山陽道無関係な事故があり、片側交互が発生して、下り側ひっきりなしなことも有って上下パンクしたそうです。
ですのでトンネルが復旧するまで数ヶ月間は上下とも時間の余裕が必要そうです。