ガザ危機5ヶ月
深刻化するばかりのガザ虐殺
29日、北部ガザ市で支援物資を受け取りに集まった市民たちに、イスラ
エル軍が攻撃を仕掛け100数十人を殺し、700人以上が負傷するという惨事
がまた引き起こされた。イスラエル軍はほぼ連日のようにラファその他の
避難民の密集地に空爆、地上攻撃を仕掛けており、毎日数十人の子供たち
市民を虐殺している。
ガザ地区の死者は3万人を越えた。瓦礫に埋まって行方不明の人は8000
人近いといわれている。
ガザ全域が飢餓状態に追い詰められており、多数の子供たちが栄誉失調
や感染症で次々死亡している。直近では50数万人が飢餓になると国連が声
明を出した。(緊急の支援が要請されているがイスラエル軍は妨害する。)
ガザ危機はまもなく5ヶ月、イスラエルによるガザ地区のパレスチナ人
(ヨルダン川西岸地区でも)虐殺が依然続いており、ユダヤロビーに牛耳
られているバイデンはなす術もなくイスラエルを支持し、虐殺を容認して
いる。
これにアラブ系アメリカ人の多い地区では米大統領候補の民主党の予備
選で、バイデンに大量の不支持票で抗議の意志を突きつけた。
本戦で大量のアラブ票が逃げれば「もしトラ」が現実化しかねない。
イスラエル(米、エジプト、カタール)とハマスとの間で、連日の虐殺
の中でもこの1ヶ月以上交渉は続いてきたようだ。
2月の終わり頃から(3月10日頃から始まる)アラブのラマダンの期間の
休戦と人質の解放を巡って、バイデンは希望的観測を出したが、その途端
ネタニヤフはガザ市の市民虐殺攻撃でこれをぶち壊した。
ハマスは恒久的な停戦とイスラエル軍のガザからの撤退を求め、ネタニ
ヤフは停戦は認めず、戦闘を止めるつもりはなくそもそも折り合うことは
望み薄だった。
ネタニヤフは避難民の密集するラファへの地上攻撃計画をやめるつもり
は全くない。イスラエル内でもネタニヤフ戦時内閣の退陣、早期選挙を求
める市民の声は強まるばかりで、内閣が崩壊すればネタニヤフは多分牢獄
行きは間違いないから、戦争をやめるわけにはいかないのである。
今の状態でも一体どれ程の人が死ぬことになるか分からないほどなのに。