幕岩
新年早々のクライミング 15,1,4
毎年新年早々にクライミングを始めるという仲間に誘われて幕岩
に行く。天気はよいし正月休み最終日ということもあるのか、駅発
バスから満員である。茅ヶ崎ロックに行くとそれこそ溢れるほどの
人出である。ここは暖かい。
私たちも早いほうだったので空いたシルクロードでアップする。
今日は皆さんリード練習で私が最初にマスターで取り付く。
桃源郷はともかく一杯、シンデレラも塞がっているので、その上の
ガリバーの岩場に行くとここには誰もいない。
まず道化師(5.9)に取り付く。上部がクラックの垂壁になっているが、
ホールド豊富なのでジャミングしなくても登れる。
TさんCさんとリードであっさり登る。
次に隣の赤頭巾ちゃん(5.9)。ここはカンテを使わずに登るのだろ
うが結構細かい。ここも2人とも問題なくリード完了。
Kさんはトップロープ。
終わった2人でアリババの岩場に行く。混雑していたがちょうど若者
たちがアリババ(10b)を登り終えたところでこれが空いた。これは行か
ずばなるまいということで、私から取り付く(マスター)。この間何度か
ノーテンで登れていたので、3本目のヌンチャク掛けとクリップも問題
なく、また上のアンダーホールドも取れて無事レッドポイント出来た。
引き続きTさんがリードトライ。もともと何度か登った経験はある実力
者だから、余裕でノーテン完登。ビレイしていたので写真は1枚だけ。
あとの2人はここはトップロープでしたが無事トップアウトした。
あわよくばクリスマスローズ(10b)にも挑戦と思ったが何せ混んで
いて、ロープがぶら下がったままで空かない。ここで昼飯休憩。
午後下の岩場も少し空いてきて、サンセットが空いていたのでこれを
登る。ここは右壁のポケットを取って、頭上の縦ホールドを掴めれば
登れるのだが、2人はこれがちょっと届かないか力が入らなかった
か少し苦戦。
次はアボリジニー(10a)。こうした手足ホールドの細かいスラブは
なかなか上手くいかずテンション交じりでロープを張る。Tさんも余り
好きではないらしくここはトップロープ。
Cさんはスラブ系に強い。残念ながら今回はテンションしたがリード。
Kさんトップロープ。
次にすぐ上のフック船長(10a)。ここも私はワンテンでロープを張る。
女性のほうが強い。Cさんのリード。
Tさんのリード。
幕岩でも特に茅ヶ崎ロックは大変な人気で混雑します。
しかしかなり広いエリアなので、空いているところを探しながらなら
楽しめます。今回はリードトライです。すべてをノーテンで登る事は
出来ませんでしたが7本登れたから良かったです。
毎年新年早々にクライミングを始めるという仲間に誘われて幕岩
に行く。天気はよいし正月休み最終日ということもあるのか、駅発
バスから満員である。茅ヶ崎ロックに行くとそれこそ溢れるほどの
人出である。ここは暖かい。
私たちも早いほうだったので空いたシルクロードでアップする。
今日は皆さんリード練習で私が最初にマスターで取り付く。
桃源郷はともかく一杯、シンデレラも塞がっているので、その上の
ガリバーの岩場に行くとここには誰もいない。
まず道化師(5.9)に取り付く。上部がクラックの垂壁になっているが、
ホールド豊富なのでジャミングしなくても登れる。
TさんCさんとリードであっさり登る。
次に隣の赤頭巾ちゃん(5.9)。ここはカンテを使わずに登るのだろ
うが結構細かい。ここも2人とも問題なくリード完了。
Kさんはトップロープ。
終わった2人でアリババの岩場に行く。混雑していたがちょうど若者
たちがアリババ(10b)を登り終えたところでこれが空いた。これは行か
ずばなるまいということで、私から取り付く(マスター)。この間何度か
ノーテンで登れていたので、3本目のヌンチャク掛けとクリップも問題
なく、また上のアンダーホールドも取れて無事レッドポイント出来た。
引き続きTさんがリードトライ。もともと何度か登った経験はある実力
者だから、余裕でノーテン完登。ビレイしていたので写真は1枚だけ。
あとの2人はここはトップロープでしたが無事トップアウトした。
あわよくばクリスマスローズ(10b)にも挑戦と思ったが何せ混んで
いて、ロープがぶら下がったままで空かない。ここで昼飯休憩。
午後下の岩場も少し空いてきて、サンセットが空いていたのでこれを
登る。ここは右壁のポケットを取って、頭上の縦ホールドを掴めれば
登れるのだが、2人はこれがちょっと届かないか力が入らなかった
か少し苦戦。
次はアボリジニー(10a)。こうした手足ホールドの細かいスラブは
なかなか上手くいかずテンション交じりでロープを張る。Tさんも余り
好きではないらしくここはトップロープ。
Cさんはスラブ系に強い。残念ながら今回はテンションしたがリード。
Kさんトップロープ。
次にすぐ上のフック船長(10a)。ここも私はワンテンでロープを張る。
女性のほうが強い。Cさんのリード。
Tさんのリード。
幕岩でも特に茅ヶ崎ロックは大変な人気で混雑します。
しかしかなり広いエリアなので、空いているところを探しながらなら
楽しめます。今回はリードトライです。すべてをノーテンで登る事は
出来ませんでしたが7本登れたから良かったです。