御嶽ボルダー
ボルダリング 10,9,11 のぼろ西川係り例会 8名
ボルダリングのメッカといわれる御嶽に行ってきました。
私は外でのボルダリングは初めてです。
駅傍のショップでマットを借りて河原に向かいました。
御嶽ならではの商売でしょう。
橋を渡ってすぐ河原に降りたところ。
デラシネボルダー ここは日陰でした。
トラバースルート苦しい。下は6級ルート。
これは4級ルートで厳しい。
対岸に移動。A岩。6級ルート。登り方を教えてもらい挑戦。
何とか登る。かんかん照りで猛烈に暑い。
移動し昼飯。川ではカヌーの練習が盛ん。涼しそうでうらやましい事。
しかしダムから放流しているらしく流れはかなり速い。
滑り台。
溶けたアイスクリーム。名のごとく岩がつるつるに磨かれていて
フットホールドが効かず怖い思いをする。
さらに御嶽ボルダーの基準といわれる忍者返しの岩に行く。
しかしここは1級ルートで手も足も出ない。
近くの岩で遊ぶ。
初めてのボルダールートでの練習でしたがかなり難しい。
私に登れるルートはほとんどないです。
今回はまた暑さが戻りへばりましたがもう少し涼しくなれば
じっくり挑戦できるかも?
ボルダリングのメッカといわれる御嶽に行ってきました。
私は外でのボルダリングは初めてです。
駅傍のショップでマットを借りて河原に向かいました。
御嶽ならではの商売でしょう。
橋を渡ってすぐ河原に降りたところ。
デラシネボルダー ここは日陰でした。
トラバースルート苦しい。下は6級ルート。
これは4級ルートで厳しい。
対岸に移動。A岩。6級ルート。登り方を教えてもらい挑戦。
何とか登る。かんかん照りで猛烈に暑い。
移動し昼飯。川ではカヌーの練習が盛ん。涼しそうでうらやましい事。
しかしダムから放流しているらしく流れはかなり速い。
滑り台。
溶けたアイスクリーム。名のごとく岩がつるつるに磨かれていて
フットホールドが効かず怖い思いをする。
さらに御嶽ボルダーの基準といわれる忍者返しの岩に行く。
しかしここは1級ルートで手も足も出ない。
近くの岩で遊ぶ。
初めてのボルダールートでの練習でしたがかなり難しい。
私に登れるルートはほとんどないです。
今回はまた暑さが戻りへばりましたがもう少し涼しくなれば
じっくり挑戦できるかも?