釜ノ沢西俣 2 | 鬼川の日誌

 釜ノ沢西俣 2

  18日続き

   滑りやすいスラブ滝を登るとナメは終わり。13時頃。

鬼川の山行日誌と独り言

  ゴーロを行く。直登出来そうもない滝で先行の若者グループが
 休んでいた。滝は右から巻いた。

鬼川の山行日誌と独り言

  両門ノ滝に着いた。釜ノ沢での千畳ノナメに続くビューポイント
 です。13:40頃。

鬼川の山行日誌と独り言

鬼川の山行日誌と独り言


鬼川の山行日誌と独り言

  左側の西俣の滝のほうが立っています。
 私の案内には東俣の滝を登り西俣へトラバースするとあり
 ましたが、トラバースといっても尾根を越さなければならず、
 西俣の滝の左を直登することも出来る。
 どこを登るか検討していたら若者グループが西俣の滝の左を
 登り始めたので私たちも登ることにした。

  結構厳しい登りだったが滝の上に出た。慎重にいく必要があるが
 こちらの方が絶対早い。

鬼川の山行日誌と独り言

  滝上14:45。これから花崗岩の小滝を幾つも越えていく。
 とても滑りやすく、油断すると足をすくわれる。
 また手がかり足がかりが少ないので結構難しい。
 といっても飛び込むつもりなら問題ないが。
  
  通過に苦労したらしく、いい滝が一杯あったのに写真を
 ほとんど撮ってなかった。これはちょっと残念。

鬼川の山行日誌と独り言

  やがて絶好のテント場に着く。15:12。入渓してから7時間強。
 結構時間がかかった。

鬼川の山行日誌と独り言
 
  さてこれからはお楽しみの夕食とキャンプファイアー。
 早速薪を集めて火をつける。16:11。

鬼川の山行日誌と独り言


鬼川の山行日誌と独り言

  豪華な夕食、おつまみ、お酒もたっぷり。
 いろいろと用意してくれた女性陣に感謝。
 この楽しみは止められませんね。ご馳走様でした。

鬼川の山行日誌と独り言
鬼川の山行日誌と独り言
鬼川の山行日誌と独り言