お久しぶりです、お茶子です。
お腹が大きくなった‼
胎動激しめ
体重が増えた…
寝姿勢が難しい
妊娠記録って何書けば良いのか分からず…
めっちゃ放置してました笑

安定期を過ぎてからは
特にトラブルもなく過ごしています
覚書~24週ころの症状~

子宮底は24w0dで24cm、腹囲79cm
妊娠前の腹囲は64cmとかでした💦成長💦

胎動は16wからわずかに感じ始めましたが、
最近は毎日コンスタントにあります。
今日は朝弱めかな~?夜は大人しいな~等ばらつきありますが、1日数回ハイパーdkdkタイムがあります(特にご飯準備中)♥
横向きに寝ると、敷布団とお腹が接しているところ辺りをドコドコ、モニョモニョやられます。
あぐらをかいたり足を組むと、足の付け根辺りをやられます。狭いんでしょうか…笑
たまに動かなくて不安になると、寝転んでお腹ポンポンして起こしたりしています笑

もともと少食なので、油断してました…
圧倒的運動不足です‼←
1ヶ月で+2kg…

22~23週にちょこっとお腹が張った時期があり(23週後半には落ち着きました)
お腹が大きくなったことで夫も家事を手伝ってくれる機会も増え、、
基本座るかゴロゴロするかの生活
✨

軽くお散歩でも始めないと💦💦

あるあるですね~💦
結婚前から使っていた「王様の抱き枕」✨
あれがないと眠れないし、今までのようにゴロンゴロン寝返りうてなくなりました…
寝返りのたびに、
起き上がる→抱き枕の位置を変える→寝る
夜中に2~3回起きちゃいます。
そんなところです。
マイナートラブルは少ないので助かります。
先日24w0dでは
ベビさんは672gと標準くらい✨
特に異常も見当たらず~

そして性別は…女の子でした‼♥
性別はどちらでも嬉しかったんですが、
不妊治療中から夫婦でずっと考えていた名前があって、それが女の子の名前だったんです

ベビーグッズ作る予定なので、
かわいいのをたくさん作りたいです♥
検診頚管長は42mmあり十分✨
しかし
カンジダが発覚

症状はなかったんですが…
妊娠中は特になりやすいですよね💦
腟洗浄と坑真菌薬入れてもらって、
とりあえず大丈夫かな~ってところです。
里帰りはまさかの26週です‼←早い笑
車で数時間の他県です。
母に迎えに来てもらうのですが、
職場を2週間お休みしてもらう関係と
コロナがこれからまた増えていくだろうと…
ほんと、コロナ憎し

夫を3ヶ月近く一人にしてしまい
申し訳ない&さみしい



彼はあまり気にしないタイプなので
自由時間が増えて嬉しい感すらありますが笑
私がいない間の家事リストを作って、
現在夫氏は必死に家事を覚え中です

(いつもやらないから)
とりとめなく長文になってしまい
すみません

同じくらいの週数の方のブログ、
先輩ママのブログ、
めっちゃ参考にさせて頂いています。
私も誰かのお力になれたら…
暇潰しにでもなれたら良いと思います笑
これからはまた小まめに更新してゆきます‼