こんにちは、お茶子です。

今回は、妊娠12w5dに
生ハム食べちゃった話です(笑)

興味のない方はスルーでお願いします💦



妊娠中は免疫力が低下するので、
(異物である胎児を受け入れるために)

普段は気にしないような感染症にも
うっかりかかってしまうことがあります。

しかも、その中には
胎児に悪影響を及ぼすものも…ガーン

代表的なもに、風疹やりんご病、
TORCH等がありますねー。

胎児に先天性異常を引き起こす数は
全体数としてはかなり少ないですが

0ではない、という怖さ。。

免疫があれば良い、というものもあれば
免疫関係ないやつもあります…


私は(一応…)医療職というのもあり、
知識だけはしっかりありました口笛

特に飛沫感染に気を付けたり、
(今はコロナもあるので余計に💦)

生肉食べないように気を遣ったり、

していたんですけどね。。


忘れもしない12w5d。
初期胎児スクリーニングを実施した日。

精神的に疲れていたんでしょう。
終わった解放感もあったのでしょう。

うっかり、、
本当にうっかり食べてしまいました…

ドトールのミラノサンド「A」笑い泣き笑い泣き

おいしかった~笑い泣き笑い泣き


もともと生ハム、ユッケ、馬刺し大好き♥
ドトールといえば「A」でした(笑)


食べきった後に気づいて真っ青…ガーン

トキソプラズマ怖っ‼‼(今さら)


いやいや、でも天下のドトールさんだし。
日本で流通してる生ハムはたぶん大丈夫。


…しかし、不安。。


慌ててお問い合わせしましたよ‼
ドトールさんに‼(笑)

以下お返事より抜粋
現状、トキソプラズマならびに、リステリア菌の検査につきましては実施しておりません。
なお、各商品に使用している原材料は、関係省庁が出荷を許可した安全なものを使用しておりますことで対策としております。
ご妊娠されているお客様へのご案内につきましてですが、お客様それぞれのご体質、ご体調等によることも含まれると考えますため、誠に申し訳ございませんが、弊社にてはご回答できかねます。
ご要望にお応えできませんこと、繰り返しになりますがお詫びいたします。
心配でございますので、専門医までご相談されますことお勧めいたします。

まあ、そういう回答になるでしょう💦
素早い回答ありがとうございます‼✨


まあ、トキソプラズマ抗体検査は
感染後暫くしないと抗体価があがらないし、
(抗体検査の多くがそんなかんじです)

食べちゃった当日私にできたのは、
ドトールさんへの問い合わせと
ただひたすら不安になることだけでした💦


その後、

13w0dにちょうど検診があり、
初期の血液検査もその日にありました。

通っているクリニックでは
トキソプラズマIgGも検査項目に入っていて

私は生ハム食べちゃったとお話しし
ついでにIgMも入れてもらうことに。
(たった2日でIgM上がるかな……?)


そして、結果‼


IgG、IgMともに陰性‼‼笑い泣き笑い泣き笑い泣き

よ、よかった~✨
と、ホッとしたのも束の間…

本日に2日後のIgM値で大丈夫??
という(無駄な)不安に刈られる←


結局、食べてから約3週間後にもう一度
トキソプラズマIgMのみ再検査(自主的)ニヤリ

しつこい患者ですよね(笑)

でも、結果に疑問を抱いて過ごすより
やることやって安心したい‼

ドクターは呆れていたと思いますが、
気にしません(笑)

「いいですよ~安心材料強化ですね~」
と言ってくれてありがとうございます‼えーん


で、結果。


陰性ラブ


やっと安心できた、
先日17w0dでございました~。


1回目の採血結果で、
だいぶ安心はできていたんですけどね💦

自分の失態で、大事な大事な赤ちゃんに
一生のハンディを背負わせるのが

何よりも怖かった約1ヶ月でした…


妊娠中は日常生活で気を付けることが
本当にたくさんあります…💦

気にせずとも順調に妊娠が経過し
元気な赤ちゃんが生まれる人もいます。

でも、そうでない人もいます。。

むしろ、気を付けていても
順調な妊娠経過をたどれるとは限りません💦

それならば‼

気を付けられることは
気を付けていこうじゃないか‼爆笑

そんなお茶子です。


ちなみに
今の野望は、出産後落ち着いたくらいに
(たぶんクリスマス~お正月頃)

生ハム、ローストビーフ、寿司、
スモークサーモン、フレッシュチーズ、
塩分多目の大好きな酒の肴たち‼
(お酒は好きでないので飲みません💦)

目一杯食べることです(笑)✨