すいとぴあ江南 | 愛知県江南市の税理士・大塚高史です。

愛知県江南市の税理士・大塚高史です。

あなたを、お助けし、あなたを、応援します。
あなたが飛び立つための、滑走路となり、管制塔となります。

こんにちは、
いつも難しい話ばかりでも息が詰まってしまいますので、
今回は私の住む江南市とその周辺の見どころのご案内をします。

江南市は木曽川の南にあることから、
木曽川沿いに公園や見どころがいくつかあります。

今回は「すいとぴあ江南」を御紹介します。


すいとぴあは江南市唯一の市営の研修・宿泊施設で、
(江南の語呂合わせ)
57mの高さの展望塔が有ります。
建物内には、木曽川の説明コーナーや川魚の展示水槽、
それにアスレチックルームや大浴場もあります。

建物の周囲は公園になっており、四季折々の花が咲き誇っています。
5
月下旬の撮影ですので、花菖蒲が咲いていました。

すぐ北側は木曽川の本流で、昔の技術による堤防防御装置が残っています。
やや東側に江南市東部と各務原市中央部とを結ぶ「愛岐大橋」があります。
昭和40年代までは橋は無く、渡し舟が運行されていました。
当時の渡し舟が建物内に展示されています。

木曽川の雄大な眺めを一望できる「すいとぴあ江南」
9~10月には「江南市花火大会」や「江南市民まつり」も開催されます。
江南駅から直通のバスも運行されています。
こちらにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。