飽きる速さNO1。 | 今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。

安心・安全は当たり前、これからの時代に合った農家になりたい。
国道8号沿いの、瑞穂の里のくだもの小野農園からのお知らせ。
わが家のイベント、子供の成長や嫁さんの料理もお知らせします。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


こんばんは。

今日風強かったですねぇ。


そういえば筋蒔きしてました。4月9日に。

家の作付面積ぐらいでは1日で終わります。

普通10aあたり15枚から20枚くらい筋蒔きするんですが、俺は13枚しかまきません。

なぜかというと経費を抑えることと労働時間の削減です。

たくさん蒔けばお金がかかるし時間もかかります。

そういうところから抑えていきます。



今年の作付面積

従来コシヒカリ(販売用) 140a。その中の無農薬・無肥料米は15a

コシヒカリBL 270a。

こしいぶき 60a。

です。少し従来コシヒカリが足りないみたいなんでBLも少しとっておくことにします。



ちょっと家の筋蒔きの風景紹介しますね。


まず奥さんが空のヘギ(苗箱)を入れます。


今日より明日。 明日より今日。





そこに床土がさらっと敷かれます。

今日より明日。 明日より今日。




そんなさらったした床土にぱらっとすじ(お米のたね)をまきます。

そのあとにしゃーっと水をあげます。

今日より明日。 明日より今日。





最後の仕上げです。覆土をさらさらっとかけて出来上がりです。

今日より明日。 明日より今日。





家はハウスの中で筋蒔きするんでまきながら敷いていきます。


今日より明日。 明日より今日。



こんな感じです。








みんなが忙しそうに頑張ってる中イップク隊長は途中まで土入れや応援してたのですが・・・・。


今日より明日。 明日より今日。



うんこ座りしながらDSしてました。
最近のこどもって飽きる速さすごいですね。
特にうちの子は世界1飽きるのが早いかも。切ない・・・・・。



読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

筋蒔きって漢字これであってるの??


いつも読んでくれてありがとうございます。