入院中です(唐突 | ぴよぴよのつれづれ

ぴよぴよのつれづれ

本業(福祉系)しつつ絵をかいたりな主婦。

日常のことや
2020年から顎変形症による歯科矯正スタート→2023年外科手術終了。夏にプレート除去手術予定。
そして2023年に離婚しました。

これまた更新があきまして。。

わたくし、日曜から入院してまして
月曜に無事手術終えました指差し



今回はと言いますと。
1月に行った顎変形症の骨切り手術で
顎に固定していたプレートとスクリューを
除去するための手術です魂が抜ける


上下の顎にプレートが入ってるのですが
上顎は年数をかけて体内で溶けるタイプ。
下顎は動かすことが多く、
溶けるタイプでは安定感が弱いため
金属製のガッチリタイプを使用。
その金属製のみ取り外しです🙏

左右の顎にそれぞれ4本ずつ
スクリューが入ってました。
記念にどうぞ!ってケースごと
もらってしまった😂笑

これが今朝まで顎に入ってたんだな〜
頑張ってくれてありがとう…
とプレートとスクリューに感謝です🙆
退院したらネリちゃんに見せたい😂


入院期間は1週間から10日ほど。
先生に家庭の事情やら説明し
ダメ元で、
できれば早めに退院したいと相談したものの
いざ手術終わると
あ、これ退院早めたらダメだわ
と痛感しています…昇天昇天
前回の骨切り手術は即ICUに入って
それはもーーしんどすぎたので
今回は病室に戻れるし、
その日の夜からご飯食べれるし…
顔は腫れてじわじわ鈍痛はありますが
全然マシ!!!
わたし強くなりました!←

ネリちゃんは実父母と
休暇もらってる妹がたまたま実家に
滞在してくれてるため
なんとかフォローしてもらえてます😢ありがたい

しかし、隣にべったりしてくる
我が子がいないのはさみしいです。
早く帰りたい…でも痛みが落ち着かないと
帰ってもネリちゃんの突進が顔に
直撃するのが目に見えてるので
それはもっと怖い😂笑

おとなしーくのんびり治療しますー。


病室にWi-Fiがないので
レンタルしたこちら、
すごくサクサクなのとコンパクトで便利!!


入院中に色々また書けたらと思います〜。