河野太郎デジタル相は26日夜、自民党の麻生太郎副総裁と東京都内の日本料理店で約2時間にわたり会食した。関係者によると、河野氏は9月に予定される総裁選に出馬する意欲を伝えた。河野氏は麻生派に所属しており、麻生氏の支援を得られるかが今後の焦点となる。

 両氏の会食は5月21日以来で約1カ月ぶり。この日の会談では、総裁選への出馬に向けて派閥の支援が得られるか、麻生氏の意向を探ったとみられる。河野氏は2021年の総裁選に出馬し、1回目の投票で1位の岸田文雄首相と1票差で2位につけたが、その後、両氏による決選投票で敗れた。

 河野氏は1963年神奈川県生まれ。米ジョージタウン大卒。96年の衆院選で初当選し、外相、防衛相などを歴任した。祖父は故河野一郎元農相、父は河野洋平元衆院議長。

 岸田首相は総裁選出馬を明言していないが、21日の記者会見で、経済再生や政治改革などの課題について「道半ばだ。一つでも二つでも結果を出すよう努力する」と述べ、出馬に意欲をにじませた。

いやあ「河野太郎が内閣総理大臣になった」ら、間違いなく日本は終わるなあって思います。

 

だいぶ以前ですが、河野太郎は「やばい」ヤツで、その最たる理由が「旧ツイッター(現在のX)でのブロック数がめちゃくちゃ多い」わけで、じゃあ何故こんなにブロックが多いのかって言えば「誹謗中傷や罵詈雑言」を理由としているわけですが、じゃあ具体的に「ブロックされた側」の多くは「河野太郎の政策の反対意見」でも「ブロック」してるわけで、さらに「それを””いいね””や””リツイート(リポスト)””」してても「ブロック」なわけで、これって「恐ろしいことになわけですよ。

 

 

と言うのが上の「次の質問どうぞ×4」であり、これ「記者会見」で「河野太郎にとって都合の悪い質問」が記者からされたときの「対応」なわけで、結局これ「記者からの質問を””リアルブロック””」してるわけで、だけど「記者達は””質問””」をしているだけなのに、これを「ブロック」するわけで、要するに「河野太郎」ってのは「ブロックは旧ツイッター(現在のX)」だけのものでもなく、それと同じ尺度で「記者会見の質問」もブロックするわけですよ。

 

 

そして「国会」では「所管外」を連発して「答弁拒否」するわけで、この時の言い分が「所管外の質問するほうが悪い」と言うわけで、結局「国会の場=国民が聞く場」において「質問をブロック」これが「河野太郎のやばい本質」なわけですよ。

 

 

じゃあ具体的に「何がどう””やばい””」のかと言えば、旧ツイッタでの「ブロック理由」を思い出してほしいのだけど、ここでの「ブロック=誹謗中傷や罵詈雑言」だから「ブロック」と河野太郎は「言ってる」わけですが、だけど「多くのブロックされた人たち」ってのは

  • 河野太郎の政策に対して否定的
  • 河野太郎の政策に反論している
  • 河野太郎に否定的な意見や反論意見に対して””いいね””や””リツイート””した
これが原因としか思えないようなもので「河野太郎からブロック」されているわけですよ。
 
で、じゃあこの「河野太郎のブロック」ってのは「旧ツイッターだけで収まるものか?」って言えば、これは全く違っていて少なくとも
  • 記者会見の場で「次の質問どうぞ=ブロック」
  • 国会答弁で「所管外=ブロック」
しており、要するに「その時々における河野太郎への意見や質問」に対して「河野太郎にとって都合の悪いこと」であった場合、たちまち「ブロック」するわけで、その心はと言えば「誹謗中傷された」や「罵詈雑言を浴びせられた」と「途端に””被害者側””」に「転身」するわけですよ。
 
で、こんなのが「総理大臣」になったら場合「河野太郎自身の耳障りの良い意見しか取り入れない」となった場合、これ「過去の歴史で繰り返された””無能な権力者””」そのもので、この場合多くが「国がぶっ壊れる」結果にしかならないわけですが、いやあこんなのを「内閣総理大臣」って「やばすぎ」だろ!!って思いますね。

 

 

 

現に「やばすぎるマイナ保険証」これ「反対意見をすべて””ブロック””」して自分の意思だけを「ゴリ押し」してきた結果

 

 

「紙の保険証だと1種類」なのに「不完全なマイナ保険証を見切り発車」で「ゴリ押し」した成果がこの「資格確認が8種類」なわけで、これが「今はデジタル大臣」だから、まだこの範囲で収まってるわけですが、これが「国のすべてを担う””内閣総理大臣””」になったら、取り返しがつかないレベルの事を平気でやらかすわけですよ。

 

 

 

 

 

2025年度末までに全国約1700の地方自治体が使うシステムの一部を標準準拠システムに移行させる「自治体システム標準化」。 標準準拠システムへの移行では原則、デジタル庁が整備するパブリッククラウド基盤である「ガバメントクラウド」を利用するという方針を国が定めている

 

あと、ほとんど報道されてないのですが、実は「ガバメントクラウド」なるものも「河野太郎直下のデジタル庁」が行うもので、ここでも「河野太郎のデタラメ」によって「かなりおかしな事」になっており、具体的にどれが「河野太郎やばい」のかって「納期」であり「2025年中にすべての地方自治体のシステムをガバメントクラウドに移行する」と「今から約1年半も無い””超短納期””」な事にあるわけですよ。

 

そもそも「紙の保険証を今年2024年12月に廃止」して「マイナ保険証一本化」と言う「これも””超短納期””」なわけで、これらの「超短納期」案件ってのは、普通に「まともなITリテラシー持つ人たち」からすれば「間違いなく反対意見を言う」し「中止を進言」する事も普通にありえるわけですが、何故か「マイナ保険証もガバメントクラウド」も「超短納期」つまり「河野太郎がゴリ押し」して「意見をブロック」して「実施させた結果」であることが「ここでよくわかる」わけですよ。

 

 

 

 

マイナ保険証が「超短納期」の結果、実現場で「トラブルが相次いだ」これは「明らかに無秩序・無計画」の結果起きた問題であり、言い換えると「河野太郎のむちゃくちゃなスケジュールの結果」このような「成果」となったわけですよ。

 

 

で、テレビでは「全くやってない」わけですが、マイナ保険証の資格確認がうまくできなかった事で「その後患者が死亡する」と言う「最悪の結果」まで出たわけで、これ「国会」で「野党議員が河野太郎」に「詰め寄ってる」けど、これに対して河野太郎は「厚労省の管轄」として「ブロック」したわけですよ。

 

・・・多分「仕事」でもそうだけど、やっちゃ駄目な事って「失敗やミス」ってのは「誰でも起こすもの」だけど「これを繰り返さない」ためにも「振り返る、反省する、真摯に受け止める」的な形で「次同じ過ちを繰り返さないようにしよう」とする事が「大事」なわけですが、しかし「この河野太郎」のような「振る舞い」では「同じ過ちを繰り返す」何故って「自分は間違ってない・自分は正しい・アイツラが悪い」的な感じで「問題から逃げてる」事を「繰り返した」結果、作られたのが「河野太郎」と言う「存在」であり、だから「同じ過ちを繰り返す」何故って「反省しない」から。

 

いやあこれが「次の総理候補」って、これが「日本の内閣総理大臣」になったら「日本は悪い意味でのグレートリセット化」で日本が「立ち直れないぐらいぶっ壊れる」んじゃないかって思うわけで、また下手すると「安倍や岸田以上の独裁者化」する可能性も非常に高くなり、日本の「中国や北朝鮮化」が加速するだろうし、ますます「マスコミやマスメディアの締め付け」もひどくなるわけで、今以上に「連日大谷報道まみれ」になる「やばい日本」となるんでないかって思います。

 

本当「自民党やめますか?人間やめますか?」を心に刻んで「河野太郎」と言う「間違って国会議員になってる人間」から「国会議員の資格を失わせなければ、日本はやばい」と思う「今日この頃!!」