河野太郎行政・規制改革担当大臣(61)はコロナ禍でコロナワクチン接種を一方的に推進し、ワクチン接種後死亡者の遺族らが声を上げ始めると、自身を「運び屋」と称して逃げた“前科”がある。そんな河野大臣がいま旗振り役を務めているのが「ライドシェア」。そこでも彼のやり方に「乱暴だ」との声が上がっている。
 
「守るべきは規制ではない。全ての地域で、必要な時に円滑に、移動が可能になる『移動の自由の確保』が必要だ」

 河野氏がそう言って推進しているライドシェア。これが全面解禁されると、個人が自家用車を使って有償で人を運ぶことができるようになる。東京23区や京都などの一部地域では4月1日から限定解禁されているが、運営主体はタクシー会社のみに限られている。
「あまりに急で乱暴」

「河野さんはタクシー会社にしか参入を認めていない現在の『日本版ライドシェア』には不満で、アプリ事業者などの他業者も参入できるよう法改正を進めるべきだ、との考えです」

 タクシー業界を所管する国交省関係者はそう語る。

「一方、全面解禁に慎重な国交省や斉藤鉄夫国交大臣(72)は、タクシー会社以外にもバス会社や鉄道会社も参入できるようにすればタクシー不足の問題は解消できる、としています。国交省内部では、そうした段階を踏まずに一気に全面解禁に突き進もうとする河野さんのやり方について『あまりに急で乱暴すぎる』との声が出ています」

 6月に方向性を示すことを目指していた岸田文雄総理(66)は5月30日に河野、斉藤両大臣と会談し、「期限を設けずに議論を進める」との方針にトーンダウン。河野氏が主張する全面解禁に「待った」がかけられた格好である。
「弊害ばかり」

「私どもとしてはライドシェアの全面解禁が先送りされたのは当然のことと思っています。全面解禁を議論することさえナンセンスだと主張してきましたから。全面解禁の必要はなく、むしろ弊害ばかりです」

 とは、タクシー乗務員が加盟する、全国自動車交通労働組合連合会の担当者。

「基本的に外国のタクシードライバーはフリーランス。海外では客から料金をぼったくったり、乱暴する、といったことが珍しくありません。しかし日本では乗務員はタクシー会社に属していることが多いため、教育も充実しているし、安全面でも会社が責任を取る。こういったことは、個人任せのライドシェアでは全く担保されなくなってしまいます」

相次ぐレイプ事件

 実際、アメリカではライドシェアを世界中で展開する「Uber(ウーバー)」のドライバーによる事件が相次いでいる。例えば、2016年11月にはカリフォルニアで10代の少女がUberのドライバーにレイプされる事件が起こっている。

「また、全米のUberのライドシェアでは17年からの4年で9805件の性犯罪が起こっています。そのうちレイプが800件以上でUberが訴えられるケースも。こういう実態がある中で、夜、女性が一人で乗車できるでしょうか」(同)

 政治アナリストの伊藤惇夫氏が言う。

「河野さんはまず目的があって、そこに一直線に飛びつこうとする。問題点を洗い出したり手順を踏むのを端折ってしまうことが多いように思います」

 安全性無視でライドシェアを進める前に、まずは自分にブレーキをかけることを覚えたほうがよさそうだ。

 

これまでの河野太郎の実績:

 

「コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?」という新型コロナワクチンに関する質問を取り上げ、河野氏は「ワクチンの効果や安全性などは厚労省の有識者による審議会で確認をして、承認をします。それには私は関わっておりません。承認されたワクチンをファイザーやモデルナと交渉して入手し、EUと交渉して日本向けの輸出の了解をもらい、自治体に配布してうってもらうのが私の責任です」と記述。

要するに「ワクチンを運んだだけの””俺は令和の運び屋””」だから「接種して何か問題があっても一切責任が無い」と言ってるわけですよね。

 

だけど「ワクチン担当大臣時代」において散々「ネット」を使って「アメリカで2億人以上が接種しているが誰も死んでない」とか「ワクチンのデマ」とか「散々ワクチンは正義で打たないやつは””反ワクチン””」だとか、さんざん「国民に対してワクチン接種を嘘とデマ」で「ワクチン担当大臣として、散々接種」させた「主導的立場」にもかかわらず「ワクチン死や後遺症が問題」とされたら「俺は令和の運び屋で厚労省が悪い」と「開き直る」わけですよ。

 

 

 

上の内容は「心臓が悪く」て「ひどい発作」があったからと「通院で検査」をしてもらおうとしたら「マイナ保険証」による「資格確認ができなかった」事で「病院で検査してもらえず」その日の夜に「心筋梗塞で亡くなった」と言う話があったそうです。

 

これに対して「河野太郎」は「厚労省に聞け」と言って「記者からの質問をブロックして回答拒否」する始末。

 

 

 

次は「ガバメントクラウド」で、これも「デジタル庁肝いり」の「案件」だけど、ここでも「河野太郎の””無駄な突破力=ブレーキぶっ壊れ暴走特急””」により「2025年中にすべての全国市町村のシステムを””ガバメントクラウド移行””」と言う「超短納期」過ぎる「明らかに””デスマーチしか見えない””」レベルの「計画を立案からの実行」を「河野太郎主導」で行ってるわけですよ!!

 

で、これも「100%失敗」するし「間違いなく納期が短すぎる」わけで、なんか本当「短納期とか無茶苦茶な目標設定」とかが「目立つワクチン・マイナ保険証」これに続いて「ガバメントクラウド」いやあ「やらかしすぎだろ!!」って思いますね。

 

・・・・つまり「ワクチン担当大臣」時代も「デジタル大臣時代」も「都合が良い時」は「無駄な突破力」で「周りを混乱」させながら「都合の悪い意見はデマとかフェイクでさんざんブロック」し続けるが、じゃあ「重大な問題」が「出てきた」ら「俺は知らない」と「責任放棄」をするってのが「河野太郎」なわけで、これは上のように「マスメディア達は1ミリも報道しない」が「ネットでは有名な話」なわけですよ。

 

そして今度の「無駄な””突破力””の生贄」である「ライドシェア」これ「諸外国で既に導入」しているが、ここで問題となったのは

  1. 人手不足解消なので、非常に参入資格は超カンタン
  2. 人手不足解消の結果、どうしても人選フィルタリングが雑になる
  3. 正に玉石混交
これによって「トラブル」が多発する結果となり「アメリカではレイプ問題」が増えた問題ってのが「既に存在」する中なのに、これを「河野太郎」は「全く無視」して「無駄な突破力」で「ライドシェアを強引に突き進める」わけですよ。
 
で、じゃあこれで「実査に現状問題となってる””レイプ事案””」が「ライドシェアで発生」したとして、だけどこれまでの「河野太郎の責任のとらなさ」を鑑みると、ここでも「私は賛同しただけ」で「責任は私には無い」と言い切るわけですよ。
 
しかしながら「推進してゴリ押しで推し進める」その結果「当初問題となってた事が起きた」ならば、これは「普通に責任が発生」するものだが、しかし「河野太郎」は「当事者」にもかかわらず「一切責任を取らない」わけで、もちろん「河野太郎本人が主導的立場」で「大臣」として「推し進めた事での責任=大臣を辞任および政治家を引退」こそが「責任の取り方」なのに、それを「全くしない以前」に「他省庁に責任転嫁」する始末!!
 
いやあ「責任を一切取らない人間」それも「国民の代表」であり「現職の大臣」で「次の総理候補」になるほどの人間が「これまで無駄な突破力」で「ゴリ押しで進め続けた””政策””」に対して「明らかな大失敗」にもかかわらず「責任を取らない」どころか「今回新たに””ライドシェア””」に「諸外国で重大な問題」があるにもかかわらずに「これを””無視””」して推し進める!!
 
そして当然「ライドシェア導入の結果、重大な問題が日本で発生」しても「河野太郎」は「一切責任を取らない」いやあこれ「普通の社会人としても””ありえない””」わけであり「こんなのを””大臣に据え置く””」いやあ正に「河野・アンドリュー・フォーク・太郎=令和の牟田口廉也」にしか見えないし、これを「マスメディアは1ミリも問題としない」わけで「色々終わっとる日本」って思う今日この頃!!