前回11月9日時点で上記の内容を記載しました。

で、今日以前にレビューを再投稿したので、その計画確認をしようと購入履歴から商品ページにアクセスした所

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CGV4CG39/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1


あれ?商品ページにアクセスできなくなっている。

普通は「その売った商品が問題なければ、在庫なしでもAmazon側が自動的に削除することは無い」わけで、何かまるで「売り逃げ」で「★1が9つもあり、筆者もレビュー再投稿中」に対してこのような対応。

 

あとamazonにこの状況を以前に問い合わせた時に、とにかく「個人出品」だから「直接連絡とってくれ」と言われたので、その通り「問い合わせ」を行ったが、それから「約15日後」の「本日の先程」でも「相変わらず返信なし」だったので、もう一度amazonカスタマーセンターに問い合わせ」を行った。

 

内容としては、「返品期間を超えた時期に実際に利用しようとファイル転送」しようとしたら「116GBあたりで転送できなくなった」ので、一度amazonカスタマーセンターに連絡したら、返品期間過ぎてるから「出品者と直接メッセージでやり取りしてほしい」と言われたので「メッセージを送付」したが、今日になっても「何の返信も無い」状況だと説明。

 

すると電話先で「ちょっと上に確認する」と言い、しばらくしてから「返品を手配しました」と。

 

そしてamazon側が出品者に問い合わせして、悪質だったら「出品取り消し」をするとのこと。

 

いやあ「前回と違い、今回の対応は普通に対応」してくれたので、よかったと思う「今日この頃」!!

 

さすがに今回購入金額が約2万円、一方で「4TBの容量詐欺な実質128GB」で「転送速度も遅い」代物を「諦めて使う」事など「1ミリも感じない」わけで「返品できなければ””破棄か塩漬け的オブジェ””」しかなったので「諦めず」に対応したら、返金が叶ったわけであり、いやあ「諦めない」って事が肝心なのかと思う「今日このごろ」!!