結局東京は「たったの300件」これ1日じゃなくて「5月1日から24日分までの総数」なわけで「1日10件チョイ」しか「検査していなかった」そうで、率にして5月1日から24日の1日あたりの感染者数平均が「719人」なので、これを元に単純計算すると大体「1.7%」と「検査していないに等しい」って思いました。

 

インド株は「アジア地域特有のファクターX」と言う「欧州などと比べると感染リスクが減少する」と言われるものが「全く効かない」そうで、なので「インドを中心にその周辺国でこのインド型」が「爆発的な感染」となってるわけですが、これが日本に入ってきた場合「イギリス株」よりも「感染者数が激増する可能性」それこそ「さざ波笑笑の比較元のような感染者数」となり、全然「さざ波」じゃあなく「笑笑」でもなくなる可能性があるわけですが、何というか「国や東京都」は「面倒なのか全く調べる気なし」なようですね。

 

本当「危機感が微塵も感じられない」正に「コロナ対応は他人事」とにかく「自助・自助・自助」一辺倒で、後は知らん的なそんな対応が、この「インド株の検査体制」に対して「色濃く反映されている」ものだと言えます。

 

って言うか「何故民間会社に対して”積極的な協力”」を仰がないのか?

 

感染者に対して1.7%程度調べてそれで「全容が把握できる」のか?まさか「全容を把握する気は更々無いけど、とりあえず批判されたら困るから対応してます感」これなのか?やる気があれば「民間側から協力の申し込み」があれば、それに乗っかるのが普通だと思うが、それをやらないってことは、やはり「インド株の感染状況を把握する気無し」なんだろうし、それは「オリンピックの為」としか思えませんね。

 

大阪も「無能な知事」が「橋下先生の薫陶よろしく」的な「口先だけの、メディア露出で美辞麗句並べる」のが仕事的な「実際コロナ対応大失敗」で「ガンガン人が死んでる」わけですが、ここに来て「東京も単なる無能」が知事になってる事・・・いやいや「民間が協力できますよ」ってのに、それを「意味もなく断る」わけで「無能を超えた有害」そのものが露呈されたと言えます。

 

まあ何と言いましょうか「意図的に後手後手」と言う「有害」っぷりの「排除小池」本当「日本の為政者」ってのはこんなのばかりだなあ~と本当情けなくなりますね。