4月に異動があって、全然別の部署に来てもう2ヶ月。
開発という大きな括りでのお仕事そのものは変わりませんが、
全く異なる部門のため、同じ会社でも違いが多すぎます。
進め方、作法、組織、一言でいうと文化。
どこに行っても僕が活かすスキルは変わらないのかもしれませんが、
違いが多いと勉強しなければならない事も多い。
最初の3ヶ月は良い意味で新人の気持ちで何でも勉強しよう、
と割り切って仕事をするつもりでしたが、
異動元が世界的に超絶ホットなプロジェクトだとすると、
異動先の今のプロジェクトは世界的に超ホットなプロジェクトくらいで、
そんなにのんびりもしていられなく。
なかなか普通よりもストレスも疲れも溜まります。
ただ、幸いにも予想外に職場の雰囲気は明るいのは素晴らしい。
結構好き。
そうはいっても、ボクが周りのみんなのことをよく知らないように、
周りもボクの実力含めてよく知らないでしょうから、
変な方向に行かないように、しばらくは自分の進むべき道も探しつつ、
コツコツやるしかないかな。

今週も忙しかったけど、今日は早めに退散。
5月から本気出す、GW明けから本気出す、
そう思ってるうちにもう6月。
まだまだこんなもんじゃない。